餃子未満丼

Jeanne7
Jeanne7 @cook_40196830

餃子の味わいの丼。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい。作りたい。でも具を皮に包むのが面倒。でひらめいて、餃子の具をたっぷり焼いてご飯に乗っけてみました。

餃子未満丼

餃子の味わいの丼。ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
餃子が食べたい。作りたい。でも具を皮に包むのが面倒。でひらめいて、餃子の具をたっぷり焼いてご飯に乗っけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 2枚
  2. 白菜の葉 2枚
  3. 豚ひき肉 100g
  4. ネギみじん切り 1本
  5. チューブ生姜 適宜
  6. チューブにんにく 適宜
  7. ごま 少々
  8. オーガニックショートニングまたはサラダ油 大匙1
  9. 少々
  10. 山椒 少々
  11. 醤油 少々
  12. 砂糖 少々
  13. ご飯 2人分

作り方

  1. 1

    白菜とキャベツをみじん切りにして、塩、山椒を振り、しんなりするまで、手で揉み、絞り水気を切る。

  2. 2

    ネギのみじん切りとひき肉と塩少々、山椒、チューブにんにく、チューブ生姜、砂糖ひとつまみ、醤油少々を加えてよくこねる。

  3. 3

    つなぎに片栗粉またはタピオカ粉を加える。

  4. 4

    フライパンにオーガニックショートニングまたはサラダ油をひき、フライパン全体に具を広げ、蓋をして4分弱火で焼く。

  5. 5

    具を裏返してまた蓋をして3分弱火で焼く。

  6. 6

    焼きあがったら、ごま油を加えて混ぜて出来上がり。ご飯に乗せて餃子のタレをかけて頂きます。

コツ・ポイント

具をひっくり返すとき、具がバラつきますので、焦らず、ゆっくり返してください。
材料に片栗粉またはタピオカ粉を入れ忘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jeanne7
Jeanne7 @cook_40196830
に公開
宮城県仙台市 思いつきで、手抜き料理作ります。たまにうまくいくのです(*^ω^*)
もっと読む

似たレシピ