鶏もも肉と小松菜のミルク煮込み❁*+

haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614

たっぷりの小松菜を使用した、鶏肉が主役の簡単シチュー風の一品❁*+寒い冬のごはんにピッタリです♡体も心もポカポカ♡♡
このレシピの生い立ち
シチューが食べたい♡でも、ルーがない(´・_・`) そんな時に思いつきました❁*+ ホワイトルーに小松菜のグリーンが綺麗で、目にも嬉しい一品です♡

鶏もも肉と小松菜のミルク煮込み❁*+

たっぷりの小松菜を使用した、鶏肉が主役の簡単シチュー風の一品❁*+寒い冬のごはんにピッタリです♡体も心もポカポカ♡♡
このレシピの生い立ち
シチューが食べたい♡でも、ルーがない(´・_・`) そんな時に思いつきました❁*+ ホワイトルーに小松菜のグリーンが綺麗で、目にも嬉しい一品です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚 約250g
  2. 豆乳 1/2カップ
  3. 片栗粉 大さじ1.5〜
  4. お水 1/2カップ
  5. オニオンスープの素 1/2スティック
  6. 塩胡椒 適量
  7. 小松菜 2/3束〜

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にカットし、全体に軽く塩胡椒して揉んでおく。

  2. 2

    小松菜は根を落とし食べやすく均等にカットする。

  3. 3

    フライパンまたは鍋に油を熱し、1を炒め8割方火が通ったら2も投入。全体に油が回るまでソテーする。

  4. 4

    2にお水1/2カップ程度を入れ、オニオンスープの素も投入。少し煮込む。

  5. 5

    4に豆乳で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで中弱火でかき混ぜがら煮込む。

  6. 6

    これくらいとろみがついたら、塩胡椒で味を整えて完成です❁*+

  7. 7

    寒い冬にピッタリのミルク煮込み❁*+ポカポカあたたまります(ᵔᴥᵔ)翌朝温め直して朝ごはんにも♡

  8. 8

    今回使用したオニオンスープ♡淡路島の美味しいお気に入りのものです❁*+

コツ・ポイント

鶏肉は炒め過ぎないくらいで煮込み始めてください♡スープの素はお手持ちのもので❁*+ 小松菜の代わりにほうれん草や青梗菜、キノコなどでも(ᵔᴥᵔ) カリカリのトーストにかけても美味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haruru✳︎
haruru✳︎ @cook_40055614
に公開
ご覧くださりありがとうございます♡2023秋に結婚して主婦になりました優しい旦那さんと幸せに暮らしています30歳の時に身体を壊し、それを機に食材や栄養について基礎から勉強しました笑うこと、食べることは生きる源だと実感しました私のレシピで多忙な旦那さんだけでなく、同じ境遇の方達の助けになれば嬉しいなとレシピ作りを再開しましたご覧頂けたら幸いですどうぞ宜しくお願いします⭐︎✳︎
もっと読む

似たレシピ