フライ・カツに!簡単☆お手軽2ステップ衣

卵と薄力粉と水を先に混ぜておくので、指先がもろもろにならないのがいいですね♪
フライの衣がサクサクに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
手が汚れにくく、パン粉がつきやすい方法を考えました。
この衣を思いついてから、我が家の食卓にフライ料理の登場が増えました!
フライ・カツに!簡単☆お手軽2ステップ衣
卵と薄力粉と水を先に混ぜておくので、指先がもろもろにならないのがいいですね♪
フライの衣がサクサクに仕上がります☆
このレシピの生い立ち
手が汚れにくく、パン粉がつきやすい方法を考えました。
この衣を思いついてから、我が家の食卓にフライ料理の登場が増えました!
作り方
- 1
ボールなどに卵を割り入れて溶いてから、薄力粉と水を加えてよく混ぜる。
- 2
※衣を作ってみて、かたければ水を少々加え、やわらかければ薄力粉を少々加えて、かたさの調節をしてください。
- 3
フライにするものをお箸で持って1の衣につけてから…→
- 4
→パン粉を入れたボールに入れ、全体にパン粉をつける。
- 5
※メンチカツのように、お箸で挟んで持つと崩れそうなものは、お箸ですくように衣から取り出して…→
- 6
→パン粉を入れたボールに入れ、全体にパン粉をつける。
- 7
※トンカツやチキンカツのように大きめの肉で作る場合は、大きめの容器に衣を作り、そこに肉をつけてから…→
- 8
→パン粉を入れた容器に入れ、全体にパン粉をつける。
- 9
★パン粉を厚めにしっかり付けたい場合は、衣を少しかために作ってみてください。
- 10
◆この衣を使ったレシピ
『油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ』
(ID:19787457) - 11
『油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ』
(ID:19732696) - 12
『サクッとろ~り!豚ロースチーズカツ』
(ID:18900230) - 13
『油フライパン1cm!キャベツ☆メンチカツ』
(ID:19746481) - 14
『油はフライパン1cm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 15
『玉ねぎでかさ増し!豚こま巻き★とんかつ』
(ID:18163022) - 16
『油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ』
(ID:19083375) - 17
『梅肉と青じその和風ミルフィーユカツ』
(ID:17921809) - 18
『ジュ~シ~♪豚こまミルフィーユカツ☆』
(ID:18979199) - 19
『油はフライパン5mm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 20
『お弁当用に冷凍保存!豚こま☆とんかつ』
(ID:19456701) - 21
『油フライパン1cm!梅肉大葉巻き鰯フライ』
(ID:19728075) - 22
『白身魚フライ☆新玉ねぎタルタルソースがけ』
(ID:19243782) - 23
『お弁当用に冷凍保存!ミニ☆チーズハムカツ』
(ID:19074797) - 24
☆2013.02.26
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪ - 25
☆2014.05.06
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。とても嬉しいです♡
ありがとうございました^^。
コツ・ポイント
4の工程で、パン粉を入れたボールを軽く左右に揺り動かすと楽にパンが付けられます。
その後に手で軽く押さえて、パン粉を落ち着かせるといい感じになります。
写真はメンチカツですが、形のあるトンカツやチキンカツ・魚のフライなどは、もっと簡単です!
似たレシピ
-
-
エリンギでカツ(またはフライ)もどき エリンギでカツ(またはフライ)もどき
薄切りエリンギに大量のパン粉を付けて揚げます。衣の比率が多いので豚カツやフライ好きな方のおやつ・おつまみにオススメです。 梨うさぎ -
-
超簡単!!サクサクフライ サバカツ! 超簡単!!サクサクフライ サバカツ!
超簡単にサクサク!ザクザク!サバカツ!!白ごはんにも、パンに挟んでもとっても美味しいです。ポン酢やトンカツソースとも! 超簡単!手間抜き女子 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ