本格パスタ!ボロネーゼ(ミートソース)

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

本格的なミートソースのボロネーゼ。
バターとパルメザンチーズのコクが旨い!!

このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13586457
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11260596655.html

本格パスタ!ボロネーゼ(ミートソース)

本格的なミートソースのボロネーゼ。
バターとパルメザンチーズのコクが旨い!!

このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13586457
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11260596655.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 合挽ミンチ 500g
  2. 適量(レシピ中記載)
  3. ナツメ 小匙1/2
  4. 胡椒 少々
  5. 赤ワイン 180cc
  6. 人参 1/2本
  7. 玉葱 1/2個
  8. セロリ 1/4本
  9. ニンニク 1片
  10. ホールトマト 1缶(400g)
  11. オリーブオイル 適量(レシピ中記載)
  12. ローリエ 1枚
  13. バター 20g
  14. パルメザンチーズ 40g
  15. ドライパセリ 少々
  16. パスタ 400g
  17. パスタの茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉葱、セロリ、ニンニクは全て微塵切りにする

  2. 2

    ホールトマトは手で潰しておく。大きなスジ等は除いておく。

  3. 3

    肉に塩小匙1/2とナツメグ小匙1/2、胡椒を少々ふって、軽く混ぜておく。決してこねない事。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル50ccを入れニンニクを炒める。必ず冷たい状態からじっくり炒める事。

  5. 5

    ニンニクが黄金色になったら、人参、セロリ、玉葱の順で炒めて行く。焦がさない様じっくりと炒める事。

  6. 6

    別のフライパンを温め、オリーブオイルを大匙2入れ、ひき肉を炒める。余り触らずにひき肉を少し焦がすようにする。

  7. 7

    肉から出た脂が透明になり、肉が香ばしくなってきたら、強火にして赤ワインを一気に加える。(アルコールを飛ばす)

  8. 8

    ホールトマトも加えて弱火で20分ほど煮込んでいく。ローリエは手で半分に裂いて入れる。味を見て塩胡椒を加える。

  9. 9

    パスタを和える前にバターを加え溶かしておく。とろみがつき過ぎたら、パスタの茹で汁を加えて伸ばす。ソースは弱火で温めておく

  10. 10

    パスタは規定の1.5分前に上げ、よくお湯を切ったら、ソースの中に入れる。パルメザンチーズを加えて和えながら1分間加熱する

  11. 11

    お皿に盛り付け、ドライパセリを振って完成。

  12. 12

    動画はこちら

    http://www.youtube.com/watch?v=92jDAxSCxVg

  13. 13

    昔ながらのミートソースはこちらを参照

    レシピID:18654147

  14. 14

    茄子のミートソーススパゲティはこちらを参照

    レシピID:19175135

  15. 15

    2012年5月24日
    話題のレシピ入り

    ありがとうございます!

コツ・ポイント

●ニンニクはフライパンが冷たい状態から炒め、オリーブオイルにしっかり香りを移す事
●ひき肉を炒める時はあまり触らずしっかり炒める
●パスタが茹であがったら、冷めないうちにミートソースに絡めるとパスタに味が入る
●手順8でしっかり味を決める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ