本格パスタ!ボロネーゼ(ミートソース)

本格的なミートソースのボロネーゼ。
バターとパルメザンチーズのコクが旨い!!
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13586457
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11260596655.html
本格パスタ!ボロネーゼ(ミートソース)
本格的なミートソースのボロネーゼ。
バターとパルメザンチーズのコクが旨い!!
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13586457
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11260596655.html
作り方
- 1
人参、玉葱、セロリ、ニンニクは全て微塵切りにする
- 2
ホールトマトは手で潰しておく。大きなスジ等は除いておく。
- 3
肉に塩小匙1/2とナツメグ小匙1/2、胡椒を少々ふって、軽く混ぜておく。決してこねない事。
- 4
フライパンにオリーブオイル50ccを入れニンニクを炒める。必ず冷たい状態からじっくり炒める事。
- 5
ニンニクが黄金色になったら、人参、セロリ、玉葱の順で炒めて行く。焦がさない様じっくりと炒める事。
- 6
別のフライパンを温め、オリーブオイルを大匙2入れ、ひき肉を炒める。余り触らずにひき肉を少し焦がすようにする。
- 7
肉から出た脂が透明になり、肉が香ばしくなってきたら、強火にして赤ワインを一気に加える。(アルコールを飛ばす)
- 8
ホールトマトも加えて弱火で20分ほど煮込んでいく。ローリエは手で半分に裂いて入れる。味を見て塩胡椒を加える。
- 9
パスタを和える前にバターを加え溶かしておく。とろみがつき過ぎたら、パスタの茹で汁を加えて伸ばす。ソースは弱火で温めておく
- 10
パスタは規定の1.5分前に上げ、よくお湯を切ったら、ソースの中に入れる。パルメザンチーズを加えて和えながら1分間加熱する
- 11
お皿に盛り付け、ドライパセリを振って完成。
- 12
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=92jDAxSCxVg
- 13
昔ながらのミートソースはこちらを参照
- 14
茄子のミートソーススパゲティはこちらを参照
- 15
2012年5月24日
話題のレシピ入りありがとうございます!
コツ・ポイント
●ニンニクはフライパンが冷たい状態から炒め、オリーブオイルにしっかり香りを移す事
●ひき肉を炒める時はあまり触らずしっかり炒める
●パスタが茹であがったら、冷めないうちにミートソースに絡めるとパスタに味が入る
●手順8でしっかり味を決める
似たレシピ
-
大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ 大絶賛♡本格スパゲティボロネーゼ
たまにはちょっと、腕まくり。じっくり炒めた野菜の甘み、肉の旨味、トマトの酸味が絡み合う濃厚ミートソースを生パスタと合わせた、本格ボロネーゼです。味は本格派、でも作り方はとっても簡単!お得なご馳走メニューです。 mizu♡cafe -
本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ 本格スパゲッティミートソース・ボロネーゼ
香味野菜が肉の旨みを引き立たせる奥深いレシピです。そんなに手間ではなく本格的な味が作れます。(写真のルッコラはレシピ外)あっちゃん1975
-
-
-
-
-
ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ) ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)
子供の頃から大好きだったわが家のミートソースです。お洒落なパスタではありませんが、一口食べるとニッコリ安心の味です チョコカスタード -
-
-
-
その他のレシピ