豆腐のとろみ中華煮込み

すだゆう @cook_40111173
醤油味の中華スープで野菜、きのこ、豆腐を煮込みます。とろみを付けてほっこり♪
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので温かいとろみ料理を、冷蔵庫の定番食材で。
豆腐のとろみ中華煮込み
醤油味の中華スープで野菜、きのこ、豆腐を煮込みます。とろみを付けてほっこり♪
このレシピの生い立ち
涼しくなってきたので温かいとろみ料理を、冷蔵庫の定番食材で。
作り方
- 1
玉葱は薄切り、人参は薄い拍子木切り、ブロッコリーとしめじは小房に分け、豆腐は1cm巾の5cm角に切っておく
- 2
中華鍋にサラダ油を熱し中火で玉葱をしんなりするまで炒め、他の野菜も加えざっと炒める
- 3
野菜の中心を空けて、ひき肉投入!肉をほぐし炒める
- 4
ひき肉が大体ほぐれたら野菜と大きく混ぜ
●を加え蓋をして煮る - 5
野菜が柔らかくなったら1度火を止める、水溶き片栗粉を加え全体をよく混ぜる
- 6
混ぜながら再び中弱火にかける。スープの白濁が澄んできたら、豆腐を加え大きく混ぜながら1~2分煮る
- 7
仕上げに胡麻油(辛いもの好きならラー油)を回しかけて完成♪
子供にはあんかけご飯にしました~
コツ・ポイント
●水とき片栗粉は火をかけるとすぐ固まるので、⑤⑥のように火を消して水溶き片栗粉を混ぜるとダマになりにくい♪
●絹豆腐はとろみを付けてから加えると崩れにくいです。木綿なら4で加えてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!白菜と卵と鶏むね肉の中華煮込み!! 簡単!白菜と卵と鶏むね肉の中華煮込み!!
白菜と人参に、卵と鶏むね肉で、ボリューム&ヘルシーな中華煮込みです!!とろみを付けて冷めにくく、とろとろ美味しいです♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947442