豚ロース塩麹漬けハム☆anova低温調理

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

低温調理器を使った自家製豚ハム。塩麹に4日間漬け込んであるので旨み抜群!無添加なのにピンク色 減塩ヘルシーです
このレシピの生い立ち
アメリカの通販で買った、低温調理機のanova。
日本の調味料の塩麹を使って、旨みたっぷりの豚の低温料理が作れないかと思い作ってみました。
塩麹も手作りしています

豚ロース塩麹漬けハム☆anova低温調理

低温調理器を使った自家製豚ハム。塩麹に4日間漬け込んであるので旨み抜群!無添加なのにピンク色 減塩ヘルシーです
このレシピの生い立ち
アメリカの通販で買った、低温調理機のanova。
日本の調味料の塩麹を使って、旨みたっぷりの豚の低温料理が作れないかと思い作ってみました。
塩麹も手作りしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース塊 400〜500g
  2. 塩麹 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豚ロース塊肉の水分を拭いて、塩麹をまんべんなくまぶします。ラップでぴっちり包んだら、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ

  2. 2

    次の日でもよいですが、4日間くらい寝かせると、こんな感じで水分が出てねっとりします

  3. 3

    キッチンペーパーなどで周りの塩麹を拭きとったら、真空パック器か浸水法で密閉し、anovaで60度2時間加熱

  4. 4

    するとこんな感じになります。常温に2時間ほど放置して肉汁が落ち着いたら完成!
    すぐに食べないときは冷蔵庫に入れて保存

  5. 5

    キッチンの蛍光灯の下で切るとこんな感じでしたが・・・

  6. 6

    お皿に盛って、食卓テーブルの明るい白熱灯の下においたら、こんなに綺麗な色♪
    塩麹の旨みが利いているのでソースは要りません

コツ・ポイント

冷蔵庫で漬け込む際にもなるべく空気に触れないよう、空気を抜いてビニール袋に包んで下さい。本来は、出てくる水分を途中で何度か拭いた方が良いのかもしれませんが、しなくても大丈夫でした。
我が家は加熱の際は真空パック器を使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

似たレシピ