コツ次第♪丸ごと1個 カボチャの切り方☆

みさっち3310
みさっち3310 @cook_40097721

カボチャを丸ごと1個いただくことも多い季節。うれしいけど、調理が少々おっくう…いえいえ!簡単に切れますよ♪
このレシピの生い立ち
以前、テレビで八百屋さんが言っていたような。うろ覚えでしたが、うまく切れました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. カボチャ 丸ごと1個

作り方

  1. 1

    安定するように、下を平らに切ります。

  2. 2

    とがった方をカボチャに突き刺すように、包丁を入れます。
    写真よりザクッと深く刺すといいかも。ここ重要。

  3. 3

    そのまま手元を下に下ろします。

  4. 4

    反対も同じように♪

  5. 5

    下の方は、カボチャの向きを変えて。

  6. 6

    切れました!
    ズレてるのはご愛嬌(笑)

コツ・ポイント

カボチャの中心は空洞なので、最初に包丁の先をザクッと刺すようにすると、後は意外と力がいりません☆

切った後は、タネとワタをとってから密封して冷蔵庫に。結構持ちますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みさっち3310
みさっち3310 @cook_40097721
に公開

似たレシピ