【離乳食中期〜】洋風&和風柔らか♡鶏団子

料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445
味の違う鶏団子を一気に大量ストック!
あんかけやスープIN、+トマトやホワイトソースも美味♡
茹で汁でうどんも作れる♪
このレシピの生い立ち
味の違う鶏団子を一気に作りたかったので…
茹で汁も鶏出汁が美味しそうだったので無駄にせず、うどんに吸わせました!
【離乳食中期〜】洋風&和風柔らか♡鶏団子
味の違う鶏団子を一気に大量ストック!
あんかけやスープIN、+トマトやホワイトソースも美味♡
茹で汁でうどんも作れる♪
このレシピの生い立ち
味の違う鶏団子を一気に作りたかったので…
茹で汁も鶏出汁が美味しそうだったので無駄にせず、うどんに吸わせました!
作り方
- 1
小ねぎをみじん切りにする。
ビニール袋に★を半量ずつ入れ、よく混ぜ合わせる。それぞれに和風、洋風の材料も加え、混ぜる。 - 2
鍋に水を沸騰させる。
その間にうどんを1玉16〜25等分くらいにカットしておく(茹でた後に切るのは大変なので…) - 3
沸騰したら、スプーンを使って丸めながら、鶏団子のタネを鍋に落としていく。中火で茹で、鶏団子が浮き上がってきたらOK☆
- 4
タネは和風→洋風で茹でるのがオススメ。味の混ざりが気になる方はお湯を変えてももちろんOKです!
- 5
残りのお湯に切ったうどんを入れ、茹でる。
茹で上がった団子は粗熱を取り、ジップロックに入れて平たくして冷凍保存可能です! - 6
うどんも粗熱が取れたら、保存用のケース等に入れ冷凍できます♪
どちらも早めに使い切ってください!
コツ・ポイント
・冷凍うどんの場合はレンチンで柔らかくして切ってから茹でると簡単です!
・トップ画像はトマトピューレとコンソメで煮た野菜を加えています♡
似たレシピ
-
-
☆離乳食☆中期~鶏だんごと野菜のみぞれ煮 ☆離乳食☆中期~鶏だんごと野菜のみぞれ煮
鶏団子と野菜たっぷりのおかずスープ✴鶏団子は多めに作って別でストック!味付けを色々変えればおかずに大活躍♪Aya☆。
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951578