残り野菜で☆お手軽中華丼♪

いちあさみっきー
いちあさみっきー @cook_40090401

キャベツ、人参、玉ねぎ普段ある野菜でも十分中華丼☆
もやしがあんに絡んで美味しい(*^^*)v

冷蔵庫整理にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜だけでも意外と子どもたちに好評なんです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キャベツor白菜 1/4個
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. もやし 1袋
  5. 豚肉 100g
  6. ☆しょうゆ 大さじ1
  7. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ☆オイスターソース 小さじ1
  9. ・水 50cc
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 塩、胡椒 適量
  12. サラダ油 大さじ1
  13. ごま 適宜
  14. ※酒 大さじ1
  15. ※醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ(白菜)ざく切り、人参は短冊切り、玉ねぎは1cm幅程のくし切り。
    豚肉は※の酒、醤油に10分ほど漬けておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき豚肉、人参、玉ねぎを炒め少し火が通ったらキャベツ(白菜の場合は茎→葉の順に)

  3. 3

    もやしを投入。

  4. 4

    調味料を全て入れ味見。塩コショウで調整し・の水溶き片栗粉でトロミをつける。

    最後にごま油を回しかけ完成♪

コツ・ポイント

4でうずらが写ってますがこの日は珍しく冷蔵庫にありました。
わざわざ入れなくても普通のゆで卵でもok♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちあさみっきー
に公開
食べることだいすき!作るのは手抜き料理(^^;;の2児の母クックパッドで簡単美味しいお料理を参考にさせてもらってます☆
もっと読む

似たレシピ