抹茶とあずきのパウンドケーキ

ゆきんぐ。
ゆきんぐ。 @cook_40208535

どちらかというと和のお菓子が好きな家族の意見を基に分量を調整してできたレシピです。
このレシピの生い立ち
ぜんざいがあまった時に思いつきで混ぜたら、しっとり美味しくできたので、それからはあずき入りが定番となりました。

抹茶とあずきのパウンドケーキ

どちらかというと和のお菓子が好きな家族の意見を基に分量を調整してできたレシピです。
このレシピの生い立ち
ぜんざいがあまった時に思いつきで混ぜたら、しっとり美味しくできたので、それからはあずき入りが定番となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バターorマーガリン 100g
  2. グラニュー糖 120g
  3. 2個
  4. 薄力粉 200g
  5. ベーキングパウダー 小さじ2
  6. 抹茶 大さじ1
  7. 牛乳 100cc
  8. あずき缶 200g

作り方

  1. 1

    バターを泡だて器でクリーム状になるまでよく練る。

  2. 2

    1にグラニュー糖を2回に分けて加え、白っぽくふんわりするまで混ぜる。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、2に2回に分けて加えて、よく混ぜる。

  4. 4

    ◎の材料をふるっておく。3に3回に分けて粉類と牛乳の順に交互に加える。
    最後の1回はゴムべらでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    4にあずき缶を混ぜる。

  6. 6

    型に入れ、180℃に温めたオーブンで30分程焼く。

コツ・ポイント

グラニュー糖の2割程度を黒糖にしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきんぐ。
ゆきんぐ。 @cook_40208535
に公開
頑張りすぎないのをモットーとしています。いかに簡単に美味しくを追及するべく日々cookpadに頼っています。
もっと読む

似たレシピ