シュラスコ丼(ビーフ)

Gonbao
Gonbao @gonbao

南米の伝統料理シュラスコでパワーをチャージしよう!
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
シュラスコ丼   ABC Cooking Studio
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=3887

シュラスコ丼(ビーフ)

南米の伝統料理シュラスコでパワーをチャージしよう!
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
シュラスコ丼   ABC Cooking Studio
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=3887

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ロース焼肉用 200g
  2. [A]
  3. 玉ねぎ (すりおろし) 40g
  4. 100㏄
  5. 小さじ1
  6. レモンのしぼり汁 小さじ1
  7. 黒こしょう 小さじ1/4
  8. にんにく(すりおろし 小さじ1/8
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. [B]
  11. 大さじ4
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 小さじ2
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. 片栗粉 小さじ1/2
  16. 小さじ1
  17. [C]
  18. トマト 160g
  19. 玉ねぎ (みじん切り) 40g
  20. ピーマン(みじん切り) 20g
  21. 香菜(シャンツァイ) 10g
  22. にんにく(みじん切り) 1/4片分
  23. レモンのしぼり汁 小さじ2
  24. Ex.V.オリーブオイル 小さじ2
  25. 砂糖 小さじ1
  26. 小さじ1/4
  27. タバスコ 小さじ1/4
  28. ごはん 280g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に牛肉・[A]を入れてもみ込み、冷蔵庫で漬け込んでおく (60分~)。

  2. 2

    トマトは湯むきし、1㎝の角切り。
    香菜は幅1㎝に切っておく。

  3. 3

    片栗粉・水は合わせておく(水溶 き片栗粉)。
    [C]は混ぜ合わせ、なじませておく (30分~)。

  4. 4

    クッキングシートの4隅をねじり、 囲いを作っておく。
    オーブンに予熱を入れておく(250℃)。

  5. 5

    牛肉の汁気をペーパーで除き、オリーブオイルをまぶし、クッキングシートに入れる。

  6. 6

    天板にのせ、オーブンで焼く(250℃ 約15分)。

  7. 7

    フライパンに【6】の焼き汁・[B]を入れ加熱し、沸騰したらアクを除き、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

  8. 8

    器にごはんを盛り付け、薄切りにした【6】をのせて【7】をかけ、[C]をのせる。

コツ・ポイント

じっくりと塩味を肉にしみ込ませるために、60分以上玉ねぎと塩のマリネ液に牛肉を漬け込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ