シュラスコ丼(ビーフ)

Gonbao @gonbao
南米の伝統料理シュラスコでパワーをチャージしよう!
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
シュラスコ丼 ABC Cooking Studio
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=3887
シュラスコ丼(ビーフ)
南米の伝統料理シュラスコでパワーをチャージしよう!
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
シュラスコ丼 ABC Cooking Studio
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=3887
作り方
- 1
ビニール袋に牛肉・[A]を入れてもみ込み、冷蔵庫で漬け込んでおく (60分~)。
- 2
トマトは湯むきし、1㎝の角切り。
香菜は幅1㎝に切っておく。 - 3
片栗粉・水は合わせておく(水溶 き片栗粉)。
[C]は混ぜ合わせ、なじませておく (30分~)。 - 4
クッキングシートの4隅をねじり、 囲いを作っておく。
オーブンに予熱を入れておく(250℃)。 - 5
牛肉の汁気をペーパーで除き、オリーブオイルをまぶし、クッキングシートに入れる。
- 6
天板にのせ、オーブンで焼く(250℃ 約15分)。
- 7
フライパンに【6】の焼き汁・[B]を入れ加熱し、沸騰したらアクを除き、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 8
器にごはんを盛り付け、薄切りにした【6】をのせて【7】をかけ、[C]をのせる。
コツ・ポイント
じっくりと塩味を肉にしみ込ませるために、60分以上玉ねぎと塩のマリネ液に牛肉を漬け込みます。
似たレシピ
-
-
ピリ辛!本格的なのに簡単* エビチリ丼 ピリ辛!本格的なのに簡単* エビチリ丼
エビチリだけでも美味しいのにご飯の上に載せれば沢山食べられそうです(*^▽^*)γ辛いのが好きな方は豆板醤を多めで! かなリン -
-
-
-
トマト缶不要!豆入り!ミートソース丼 トマト缶不要!豆入り!ミートソース丼
管理栄養士の古賀圭美です。自律神経を整えるにはバランスの良い食事がおすすめ!単品でもバランスが良くなる一品をご紹介します スポチューバーTV -
ごはんもの:男性うけ◎レバーとパプリカ丼 ごはんもの:男性うけ◎レバーとパプリカ丼
夫と二人でお昼ごはんの時に良く作ります。丼にするときは、もやしとニラより、ピーマン・パプリカの方が食べやすいです。 百笑通信 -
-
フライパンdeバター醤油の帆立照り焼き丼 フライパンdeバター醤油の帆立照り焼き丼
帆立のタウリンパワーで元気が出る簡単どんぶりです!旬の長葱もしんなり美味しいですよ!★お弁当にもむいています^^ オリエンタルママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959854