簡単・おもてなし!ナスの冷静スープ

chiechocho @cook_40152551
ハマります!少しの材料で簡単!みんなから絶賛です!!
※上に乗ってるのはトマトの賽の目切りです(o^^o)
このレシピの生い立ち
焼きナスが美味しくて( *`ω´)
簡単・おもてなし!ナスの冷静スープ
ハマります!少しの材料で簡単!みんなから絶賛です!!
※上に乗ってるのはトマトの賽の目切りです(o^^o)
このレシピの生い立ち
焼きナスが美味しくて( *`ω´)
作り方
- 1
茄子はがくの部分に切り込みを入れて、グリルでよく焼く。
- 2
焼けたナスを冷水に取り皮を剥く。
※あまり冷水に浸けすぎると焼きナスがの風味が飛ぶので注意! - 3
ナスをミキサーが回りやすい大きさに切り、ミキサーにかける。
- 4
コンソメスープを1/3量ずつミキサー③に加える。全体がなじむまで、ミキサーにかける。
- 5
④にオリーブオイル、塩を加えミキサーにかけて乳化させる。
- 6
⑤を冷やして、器に盛る。
最後にオリーブオイルを少々垂らして完成!
似たレシピ
-
クセになる!?トマトとバジルの冷製スープ クセになる!?トマトとバジルの冷製スープ
トマトの酸味がクセになる、冷たいスープです。シンプルな味付けですので、水と材料はおいしい物を使ってね♪ ぴよこの食卓 -
-
-
-
-
残り物で☆枝豆のヘルシー冷製スープ 残り物で☆枝豆のヘルシー冷製スープ
バターや生クリームはあえて使ってないのでいくらでもゴクゴクいただけます♪枝豆の風味を生かす為、胡椒も入れてません。材料は4人前としていますが、うちは2人で平らげました。 あわわ -
-
-
完熟トマトと玉ねぎの冷製スープ♡簡単 完熟トマトと玉ねぎの冷製スープ♡簡単
サラダにするには少し熟れ過ぎのトマトでも、スープにすると酸味が抜けてて美味しくなります。冷製スープで簡単に栄養補給! もんとまる☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18960440