宮崎県 冷や汁おにぎり

くっきんぐまみー @cook_40053528
宮崎の郷土料理冷や汁の素(味噌)を塗ったおにぎり。そのまま冷や汁としても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
宮崎っぽいおにぎりが作りたくて
宮崎県 冷や汁おにぎり
宮崎の郷土料理冷や汁の素(味噌)を塗ったおにぎり。そのまま冷や汁としても楽しめます♪
このレシピの生い立ち
宮崎っぽいおにぎりが作りたくて
作り方
- 1
アジの干物を焼き温かいうちに身をほぐしておく(骨が入らない様にきをつける)
- 2
①にかつお節粉、すりごま味噌を入れてアジの身を潰すようにヘラで叩きながら混ぜ合わせる
- 3
※ざっくりアジの身が潰れればOK
- 4
アルミホイルに③を平らに広げオーブントースターでほんのり焦げ目がつく程度焼いたら、器に移し全体混ぜておく
- 5
おにぎりを2個作り、大葉は千切りしておく
- 6
おにぎりに④の味噌を塗り、大葉を散らして出来あがり
- 7
※お茶碗に⑥を入れひたひたのお湯を注ぎ、軽く混ぜたあと大葉、茗荷、氷を入れて冷や汁でも楽しめます
コツ・ポイント
本当の冷や汁はすり鉢ですりながら作るのですが、すりごまと削り粉で簡単バージョンの冷や汁の素です
似たレシピ
-
-
-
残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり 残り物のみそ汁で!サッパリ冷汁風どんぶり
余ったお味噌汁で作る、簡単★美味しい★冷や汁風ヘルシーどんぶりです!食欲のない時でもサラッといけちゃいます♪ zynk -
-
-
-
ちょっとひと手間で本格☆冷や汁 ちょっとひと手間で本格☆冷や汁
ゴマをする・アジを焼いてほぐすなど、ちょっと手間はかかりますが、その甲斐があった!と思える美味しい冷や汁ができますよ♪Kumarin309
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963645