鰆のオイル焼き・玉葱おろしソースのせ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

鰆をオリーブオイルで焼き、玉葱おろしソースをかけました。玉葱ソースと鰆がよくあい美味しくできました。
このレシピの生い立ち
鰆が食べたくなり焼いて、オニオンソースをかけました。オニオンソースと鰆がよく合い美味しくできました。

鰆のオイル焼き・玉葱おろしソースのせ

鰆をオリーブオイルで焼き、玉葱おろしソースをかけました。玉葱ソースと鰆がよくあい美味しくできました。
このレシピの生い立ち
鰆が食べたくなり焼いて、オニオンソースをかけました。オニオンソースと鰆がよく合い美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鰆切り身1切れ 120g
  2. かぼちゃ4切れ 40g
  3. 大葉 1枚
  4. 玉葱おろしソース
  5. 玉葱おろし 100g
  6. 生姜すりおろし 5g
  7. 〇味ぽん 大さじ2
  8. 〇濃口醤油 小さじ1
  9. 〇砂糖 小さじ2
  10. こしょう 適量
  11. オリーブオイル 小さじ2
  12. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。
    かぼちゃは4切れ40gを使いました。

  2. 2

    鰆は両面に塩を振り、酒を大さじ1振りかけ10分おきます。(酒は分量外)

  3. 3

    かぼちゃは10gを4枚切ります。玉葱、生姜は皮をむきすりおろします。

  4. 4

    玉葱、生姜をすりおろし、〇を加えて味を調えます。

  5. 5

    小さめのフライパンに4を入れ5分ほど煮詰めます。

  6. 6

    5を5分煮詰めたら胡椒で味を調え火を消しておきます。

  7. 7

    2の鰆の水分を、キッチンペーパーで綺麗にふき取ります。

  8. 8

    水気をふき取った鰆に小麦粉をまぶします。

  9. 9

    フライパンにオリーブオイルをひき、鰆とかぼちゃを並べて焼きます。

  10. 10

    9の鰆とかぼちゃを裏返して焼きます。

  11. 11

    鰆とかぼちゃに火が通ったら火を止め皿に盛り付けます。

  12. 12

    色付けに大葉を1枚飾り、6の玉葱おろしソースをのせ完成です。

コツ・ポイント

かぼちゃが切りにくい場合は、大きいままレンジで1分加熱してから切ると切りやすいです。
玉葱おろしソースの〇は好みで調整します。
大葉は色付けに使いました。
鰆は身が柔らかいので注意して崩さないように焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ