【揚げ出し豆腐のカリカリ揚げ玉のせ】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【ワーママ】の工夫料理(^^♪
揚げ出し豆腐に、カリカリの揚げ玉をのっけて…。ふわふわ~!カリッ!
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐のアレンジレシピ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹・木綿、お好みで) 1丁(300g)
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. 揚げ玉 大さじ2(約10g)
  4. 小葱(小口切り) 5g
  5. ★水 150cc
  6. ★和風顆粒だし 小さじ1/2
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1/2
  9. ★酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。
    (今回は絹豆腐で作っています)

  2. 2

    豆腐は1/8の大きさに切ります。

  3. 3

    キッチンペーパーにのせ、水切り。

  4. 4

    片栗粉をまぶします。

  5. 5

    焼くよりやや多めの油(記載外)を熱してコロコロ転がしながら揚げ焼き。

  6. 6

    焦げ目がついたらひっくり返し、裏面も同じように焼き、網の上などにのせて、油をきっておきます。

  7. 7

    下準備完了~!

  8. 8

    ★を鍋で煮立たせます。⑦の豆腐を入れてサッと煮ます。

  9. 9

    豆腐を取り出し、器に盛っておきます。

  10. 10

    水溶き片栗粉(記載外)でお好みのとろみ具合になるよう調整します。

  11. 11

    器に盛った豆腐に、⑩のあんをお好みの量かけ、揚げ玉と小葱をのせたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

※いつもの揚げ出し豆腐に、揚げ玉をプラスし
 ふわふわ~な中にカリッとした食感が◎
※かけダレは、お好みのとろみ加減で調整。
 そのままだとちょっぴり濃いかな?と思う
 くらいが、食べた時に丁度良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ