スジ肉と根菜の煮こみ

しばいぬはなちゃん
しばいぬはなちゃん @cook_40200739

根菜がモリモリ食べられるスジ肉の煮込みです。トロトロに溶けたスジ肉が美味しいですよ〜。トッピングは七味や辛子、ネギなど。
このレシピの生い立ち
実家では味噌煮だったスジ肉ですが、あっさり食べたくて麺つゆで煮てみました。子供達に根菜類を食べさせたくて、スジ肉半額を見つけるたびに作ります。

スジ肉と根菜の煮こみ

根菜がモリモリ食べられるスジ肉の煮込みです。トロトロに溶けたスジ肉が美味しいですよ〜。トッピングは七味や辛子、ネギなど。
このレシピの生い立ち
実家では味噌煮だったスジ肉ですが、あっさり食べたくて麺つゆで煮てみました。子供達に根菜類を食べさせたくて、スジ肉半額を見つけるたびに作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スジ肉 750g
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/3本
  4. ごぼう 二本
  5. レンコン 一節
  6. こんにゃく 1枚
  7. めんつゆ 120cc
  8. お酒 少々
  9. お水 1.2リットル

作り方

  1. 1

    材料は全て下茹でする。こんにゃくはちぎる。根菜類は一口大。スジ肉は茹でてからキッチンバサミで切ると楽。

  2. 2

    厚めのお鍋で下茹でしたスジ肉を煮込み、時間差で野菜やこんにゃくも投入し、さらに煮込む。 麺つゆも入れて、長時間煮込む。

  3. 3

    途中でお水がなくなったらお水やお酒を足して、お肉がトロトロになるまで煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

調理は簡単だけど時間がかかるので、朝煮込んでから出かけて帰宅してもう一度煮込むと良いです。煮込めば煮込むほどお肉がトロトロで美味しくなりますので、放置で大丈夫ですが焦げ付きに要注意です。お水の量や麺つゆの量は具材に合わせて変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しばいぬはなちゃん
に公開
自分がよく作る『まいにちごはん』をメモがわりに記録してみました。
もっと読む

似たレシピ