クリーミーポテトコロッケ

ポテトコロッケに一工夫するだけで驚きの滑らかさに~♪
お子様にも大人気の味です!
このレシピの生い立ち
クリームコロッケ作るのは難しいし・・普通のコロッケはほくほくし過ぎてて
ソースないと食べるの微妙って時に思いついたコロッケです♪
子供の好きなベーコンとコーンを入れてソースも子供好みにしました。
おかげで子供の食いつき抜群です(笑)
クリーミーポテトコロッケ
ポテトコロッケに一工夫するだけで驚きの滑らかさに~♪
お子様にも大人気の味です!
このレシピの生い立ち
クリームコロッケ作るのは難しいし・・普通のコロッケはほくほくし過ぎてて
ソースないと食べるの微妙って時に思いついたコロッケです♪
子供の好きなベーコンとコーンを入れてソースも子供好みにしました。
おかげで子供の食いつき抜群です(笑)
作り方
- 1
ジャガイモを茹でて粉ふき芋にしたら、潰してマッシュポテト状にしておく。
ベーコンはみじん切りにして炒めておく。 - 2
とろけるチーズをサイコロ状に切っておく。コーンは水気を切っておく。
- 3
ホワイトソースを作ります。
耐熱ボールに小麦粉(大3)と牛乳を入れてよく混ぜ。ラップをして600Wで1分半→よく混ぜる - 4
とろみが付くまでレンジで繰り返し加熱。オーブンの機種や牛乳の冷たさによって時間が異なります)
- 5
私は600w1分半→1分半→30秒で様子を見て、まだとろみが足りないようならさらに30秒します。
- 6
ホワイトソースにコンソメを入れて溶かしておく。
- 7
1のマッシュポテトにホワイトソースを入れて、ベーコンを入れて、塩コショウをして冷蔵庫で冷やしておく。
- 8
5のタネが冷えたら、8等分にしてチーズを中に入れて小判型に成型しておく。
- 9
卵と小麦粉(大5)と水を入れてよく混ぜ、コロッケの種の周りによくつける。
- 10
パン粉を付けて、170~180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
- 11
ケチャップとマヨネーズを1対1で合わせたソースに付けて食べてください♪
コツ・ポイント
コロッケの種はよく冷やしてから成型してください。
レンジでホワイトソースを作るときはよくかき混ぜて、こまめに加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
クリーミーポテトコロッケ風グラタン クリーミーポテトコロッケ風グラタン
クリーミーなポテトコロッケのタネを、相性のいいとろけるチーズと一緒に焼き上げました。揚げないからヘルシーな仕上がりです。 miu_cafe -
-
よくばり♡クリーミーなじゃがいもコロッケ よくばり♡クリーミーなじゃがいもコロッケ
ホワイトソース入り!クリームコロッケとポテトコロッケのちょうど真ん中な食感です。クリームコロッケよりも扱いやすいですよ! komamagokko -
-
-
-
-
クリーミー♡ベーコンポテトコロッケ♪ クリーミー♡ベーコンポテトコロッケ♪
扱いやすいクリーミーなコロッケ♡いつもと一味違うコロッケです♪クリームコロッケは面倒だけど、これなら作りやすい♪greenforU
-
その他のレシピ