作り方
- 1
【薬味】
ニラを小口切りにして、材料を全部混ぜ合わせる。 - 2
大根・人参は細い短冊切りにする。
長ネギの白い部分は斜め切り、青い部分は3cmに切る。 - 3
ニラは5cm幅にカットする。
- 4
モヤシはヒゲを取って水に晒す。
- 5
カルビはたまに硬いのがあるので包丁で叩いて伸ばす。
※肉叩きがあればなおいい。 - 6
カルビを袋に入れて砂糖を揉みこみ★を入れて漬け込む。
- 7
鍋にゴマ油を熱し生姜を炒める。
- 8
香りが出たら漬け込んだカルビを入れて炒める。
- 9
水・長ネギの青い部分を入れて灰汁を取りながら10分煮込む。
- 10
大根・人参・長ネギの白い部分を入れて、再度煮立ったら10分煮込む。
※長ネギの青い部分はとってもいいし食べてもいいです。 - 11
◇・モヤシを入れて煮込む。
- 12
モヤシが柔らかくなったらニラを入れて塩・コショウで味を調える。
- 13
器に盛り付けてキムチ・薬味を添える。
似たレシピ
-
-
-
-
♪ 旨辛カルビスープ ♪ ♪ 旨辛カルビスープ ♪
焼き肉屋さん風カルビスープが簡単に出来ます♪ レシピの分量は、程々に辛い「旨辛・ちょい辛」仕様。 唐辛子の分量を変えてお好みの辛さに作ってください^^ お気楽主婦 -
-
-
焼肉屋さんのカルビスープ風(チゲ風) 焼肉屋さんのカルビスープ風(チゲ風)
学生時代バイトしていた小さな焼肉屋さんのカルビスープがすっごく美味しくて!家庭でも再現できるよう試行錯誤中です!辛いですペン(・Θ・)ギン
-
-
和風だしベースのさっぱりカルビスープ 和風だしベースのさっぱりカルビスープ
野菜タップリの牛カルビスープです。出しパックで出しをしっかりとって、コチュジャンを入れてピリ辛に仕上げました、ウマシ。 健康王子 -
簡単!旨辛!カルビスープ 大人の赤 簡単!旨辛!カルビスープ 大人の赤
焼き肉屋さんのカルビスープを自宅でも♪春雨入りカルビスープです。市販のカット野菜利用!ご飯を入れてクッパ風もGood! ぐーふぃだよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18971605