☆簡単ジューシーキャベツ餃子☆美味☆

ゆめの☆☆
ゆめの☆☆ @cook_40209866

簡単に手作り餃子でパクパクいけちゃいます!!(^o^) キャベツも生のまま混ぜるので手間要らずです☆
このレシピの生い立ち
通常の餃子は白菜やキャベツを塩揉みして水分を出し作りますが、生のまま作ったらどうだろう?と思い出来上がったら美味しかったので、一手間省く事にしました(´▽`)ゞ

☆簡単ジューシーキャベツ餃子☆美味☆

簡単に手作り餃子でパクパクいけちゃいます!!(^o^) キャベツも生のまま混ぜるので手間要らずです☆
このレシピの生い立ち
通常の餃子は白菜やキャベツを塩揉みして水分を出し作りますが、生のまま作ったらどうだろう?と思い出来上がったら美味しかったので、一手間省く事にしました(´▽`)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ニラ 1/2束
  4. 白葱 1/2本
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆味の素 少々
  10. ☆生姜(チューブ) 6㎝
  11. ☆ニンニク(チューブ) 6㎝
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  13. ★仕上げのごま 適宜
  14. 片栗粉 適宜
  15. 餃子の皮 50枚

作り方

  1. 1

    キャベツ→ざっくりみじん切り
    ニラ→小口切り
    白葱→小口切り

  2. 2

    ①に豚ひき肉と調味料を入れてよ~く混ぜる!

  3. 3

    餃子の皮で包んで

  4. 4

    フライパンに餃子を並べて焦げ目が付いたら、水(餃子が半分浸かる位)&片栗粉を入れて中火で水が無くなるまで蒸します

  5. 5

    水分が無くなったら、ごま油をフライパンの周りに回しかけてパリッとしたら出来上がり!!

  6. 6

    つけダレは定番☆ポン酢&ラー油☆お酢&コショウもオススメです☆

コツ・ポイント

フライパンに最初から油をひかず仕上げに、ごま油で仕上げるとパリッとします(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめの☆☆
ゆめの☆☆ @cook_40209866
に公開
献立の参考にさせてもらっています(^-^)/
もっと読む

似たレシピ