簡単!とろけるクレームブリュレ♪

♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094

食べたいと思ったらすぐ出来る簡単ブリュレです。
見た目はしっかり焼けてますがスプーンですくって口に入れるととろけます。
このレシピの生い立ち
娘が職場の人と食べるおやつ持ってきてというので!
前回はニューヨークチーズケーキだったので今回は私も食べたかったので私の大好きなクレームブリュレにしました。

簡単!とろけるクレームブリュレ♪

食べたいと思ったらすぐ出来る簡単ブリュレです。
見た目はしっかり焼けてますがスプーンですくって口に入れるととろけます。
このレシピの生い立ち
娘が職場の人と食べるおやつ持ってきてというので!
前回はニューヨークチーズケーキだったので今回は私も食べたかったので私の大好きなクレームブリュレにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個分
  1. 卵黄(MSサイズ) 4個
  2. グラニュー糖 30g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 牛乳 100cc
  5. ニラビーンズ(エッセンス可) 1/3~1/2本分(2~3滴)
  6. キャラメリゼ用グラニュー糖 適量
  7. 飾り用ミント 個数分

作り方

  1. 1

    卵黄とグラニュー糖をボウルに入れグラニュー糖が少し溶けるくらい混ぜます。
    鍋に生クリーム牛乳バニラビーンズを入れます。

  2. 2

    火を付けてよくかき混ぜながら熱いかなくらいまで温めます。
    卵黄に少〜しずつ加えよく混ぜます。
    オーブンを140度に!

  3. 3

    2を茶漉し等目の細かい濾し器で漉しながらココット等に均等に入れます。
    深めのバット等に並べ器の1/2くらい水を入れます。

  4. 4

    オーブンの下段で30〜35分焼きます。
    焼き終わったらすぐに取り出して冷まし粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やします。

  5. 5

    今回は前の晩に作って冷やしておきました。
    冷蔵庫から出してグラニュー糖を表面が見えなくなるくらい満遍なくかけます。

  6. 6

    バーナーで焼いてキャラメリゼして冷蔵庫でしばらく冷やします。
    パリッ?カリッ?がお好みならそんなに長く冷やさなくて◎

  7. 7

    15~20分くらいで食べてみたらパリッ?カリッ?としてました。
    カラメルっぽくしたければ結構長い時間置いた方がいいです。

  8. 8

    食べる直前に庭からミントの葉を切って来て飾ればお店で出てくるみたい!

コツ・ポイント

生クリームと牛乳は温め過ぎない様に(沸騰させてはいけません)熱いけど触れるかな?くらいに!
キャラメリゼする時には表面が見えなくなるくらいグラニュー糖を乗せて下さい(見えてる部分が焦げるので)
オープンにより焼き加減を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094
に公開
2頭のシーズー達と気のみ気ままなのんびり生活を送ってます。お料理が趣味で大好きなので料理している時が1番幸せを感じられる時間です。料理好きが転じて溢れる調理家電が所狭しと並ぶキッチンで奮闘しながら作りたい物を作りたくなった時に作る毎日を送ってます。美味しい物をいかに簡単に作れるかを研究していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ