きのこと菜の花の中華風炒め-レシピのメイン写真

きのこと菜の花の中華風炒め

Duffylov
Duffylov @cook_40207187

3種類のきのこと菜の花をゴマ油で炒めて中華風に♪
このレシピの生い立ち
菜の花が旬になってきたので炒め物にしてみました。

きのこと菜の花の中華風炒め

3種類のきのこと菜の花をゴマ油で炒めて中華風に♪
このレシピの生い立ち
菜の花が旬になってきたので炒め物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きのこまいたけエリンギぶなしめじ 90g
  2. 菜の花 1/2束
  3. ゴマ 大1
  4. ☆鶏がらスープの素 小1
  5. ☆味の素 少々
  6. ☆塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    菜の花は3等分に、きのこは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    切った菜の花は軽く水で洗い、軽く塩をふり、ラップをしてレンジ(500w)で2分弱チンする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油をひき、きのこを炒める。

  4. 4

    菜の花を加え、☆の材料を加えて炒めて完成です。

コツ・ポイント

菜の花を炒めるときは水気をよく切ります。
きのこは3種類入ってパックになっているものを使うと楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Duffylov
Duffylov @cook_40207187
に公開

似たレシピ