圧力鍋で❣我が家の塩おでん

Dellaたん @cook_40063554
分厚い大根もあっという間にやわらか味染みおいしいよ♪飽きの来ない味お試しください(^.^)
このレシピの生い立ち
時間がない時もコトコト煮たような美味しいおでんが作りたくて。
作り方
- 1
出汁はこれにパックの日本酒、お好みで昆布を。圧力鍋に☆を全部入れておきます。
- 2
具材の練り物もお好みのものを。茹で卵はあらかじめ作っておきます。蒟蒻は下準備なしのものが便利です。
- 3
1に3cm厚さ位の半月またはいちょう切りにした大根を入れ、練り物等も切り入れていきます。(大根はここでは多め)
- 4
具材を全部入れたら(餅入り巾着は後で)蓋をし中強火にかけます。圧力がかかったら2分重りが揺れる中火位で煮ます。
- 5
2分煮たら火からおろし、圧力が下がれば蓋を開けできあがり♪
餅入り巾着などをさっと煮てください。 - 6
別鍋に移し食卓でコトコト煮ながら頂くのも美味しいです♪具材も分かりやすい(笑)
- 7
2022.3.2 レシピ少し変更しました。
- 8
2025/2/20 よちりんさんが一人話題入りしてくださいました。感謝感激です❣
コツ・ポイント
煮えやすいものだけ具材にしています。先に大根を切り入れ、練り物は後から食べやすい大きさに切りながらどんどん入れてください。大根は3cm位の熱さでもやわらかく煮えますので薄すぎない様に切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
まるで料亭の味!?圧力鍋で絶品おでん まるで料亭の味!?圧力鍋で絶品おでん
人気検索9位入り&話題入り感謝♡調味料これだけ!具から染み出る出汁でこんなに簡単美味なおでんが作れます。是非お試しを! ♡ちょっぱる♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991680