シチュー嫌いが食べれる簡単シチュー✩

★ウタ★
★ウタ★ @cook_40146407

牛乳を煮込んだ臭いが駄目なウチの子の為に
臭みのないシチューを作りました!
冷凍食品を使えば時短簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
娘がシチューの匂いがダメで食べれなくて、
どうにか食べさせたいと試行錯誤したレシピです。
グラタンやポタージュに近い味になります。
シチューの元入れず(白湯スープを大目に)、牛乳じゃなくてヨーグルトや水で解くと更に一段と食べやすくなります!

シチュー嫌いが食べれる簡単シチュー✩

牛乳を煮込んだ臭いが駄目なウチの子の為に
臭みのないシチューを作りました!
冷凍食品を使えば時短簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
娘がシチューの匂いがダメで食べれなくて、
どうにか食べさせたいと試行錯誤したレシピです。
グラタンやポタージュに近い味になります。
シチューの元入れず(白湯スープを大目に)、牛乳じゃなくてヨーグルトや水で解くと更に一段と食べやすくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉コマ切れ 500g
  2. ほうれん草 300g
  3. ブロッコリー 300g
  4. ジャガイモ四つ切り 500g
  5. コンソメ 25g
  6. ホワイトソース 1㌔缶
  7. ブラックペッパー 適量
  8. 玉ねぎペースト 1袋
  9. 白湯スープの元 1袋
  10. シチューの元 2欠片

作り方

  1. 1

    具材を適度な大きさに切ります。冷凍食品だとそのままの大きさで行けちゃうので、包丁要らずです!

  2. 2

    ホワイトソース3分の1を鍋に入れ、火を中火で付け牛乳で伸ばします。
    牛乳が全く駄目な場合は飲むヨーグルトや水で代用可!

  3. 3

    ダマが無くなるまで混ぜた所でコンソメを投入して混ぜます。

  4. 4

    混ざったホワイトソースの中に白湯スープの元、もしくは鶏ガラスープの元を、入れてかき混ぜます。

  5. 5

    風味付けの為に(無くても良いです)シチューの元2欠片と残りのホワイトソースを入れダマが無くなるまで混ぜます。

  6. 6

    完全に混ざったホワイトソースにブラックペッパーを入れます。ホワイトソースは全体的に絶対焦がさないのが理想です!

  7. 7

    鶏肉を別の鍋で火が通るまで茹でます。

  8. 8

    今回は玉ねぎペーストを使用。
    もちろん玉ねぎ薄切りでも可。
    良くかき混ぜてムラの無いようにして下さい。

  9. 9

    電子レンジで解凍していたほうれん草以外の野菜を投入。
    少し煮込みます。

  10. 10

    最後に解凍してないほうれん草を鍋に入れ湧くまで待ちます。

  11. 11

    鶏肉、野菜の入った鍋をスープごと全て鍋に入れ、かき混ぜます。

  12. 12

    綺麗にかき混ぜお皿に入れれば
    完成です!

コツ・ポイント

冷凍食品を活用すれば1時間もかからずにできます。
あとシチューの匂いが嫌いな人でも食べれます。
ウチの子の感想は「ポタージュみたい!」でした。
人参や玉ねぎ、パプリカを入れても美味しいです。
緑黄色野菜が沢山取れて一石二鳥です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ウタ★
★ウタ★ @cook_40146407
に公開
母、娘との3人家族です。仕事でなかなか作れない時が多いのですが、時短簡単でお店に近い味を常に錯綜㊥!!お忙しいママさんの助けに少しでもなればなぁ…と思ってカキコしてます✩よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ