おから餃子♪

ひとちッチ♪
ひとちッチ♪ @cook_40200858

おからの餃子です♪
このレシピの生い立ち
餃子が大好き♡
少しでもヘルシーにと思い作ってみましたヾ(*´∀`*)ノ

おから餃子♪

おからの餃子です♪
このレシピの生い立ち
餃子が大好き♡
少しでもヘルシーにと思い作ってみましたヾ(*´∀`*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分くらい
  1. 餃子の皮 30枚くらい
  2. キャベツ 200g
  3. 小さじ1
  4. ニラ 1/2束~
  5. 青ネギ 1/2本~
  6. おから 150g
  7. ◆挽肉を使用の場合◆
  8. おから (100g)
  9. 挽肉 (50g)
  10. ◎中華だしの素 大さじ1
  11. ◎醤油 小さじ2
  12. ゴマ 小さじ2
  13. ◎酒 小さじ1
  14. ◎ニンニク(チューブ) 小さじ1½—
  15. ◎しょうが(チューブ) 小さじ1
  16. ◎マヨネーズ 大さじ1/2~1
  17. ◎塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツはザクザクとみじん切りにして塩をまぶして水気を取っておく。

  2. 2

    ニラ、ネギもザクザクと切っておく。

  3. 3

    野菜、おから、◎の調味料を全部混ぜて、餃子の皮で包む。

  4. 4

    油をひいたフライパンを温め、1度火を止めて餃子を並べ、中火で焼いていく。

  5. 5

    うっすらと焼き色がついたら水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。(だいたい3分くらい)

  6. 6

    水分が無くなったらゴマ油(分量外)を軽くまわし入れて出来上がりです♪

  7. 7

    包み方を変えて揚げ餃子にしても美味しいです♪甘酢あんソースで♡

  8. 8

    甘酢あん♪
    水に中華だしの素小さじ1/2を混ぜておく
    醤油、ケチャップ各大さじ1
    酢、砂糖各大さじ2
    一味唐辛子1振り

  9. 9

    お鍋に全部入れて混ぜてひと煮立ちさせて、水溶き片栗粉(各大さじ1)をまわし入れ、トロミがついたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

おからだけでも美味しいですが、お肉を入れるならおからの分量を減らして、減らした分お肉を足してください。

フライパンの大きさ、餃子を焼く数なのでもお水の量がかわるので調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとちッチ♪
ひとちッチ♪ @cook_40200858
に公開
ボカロ大好きママ♡ダイエット食やキャラ弁に奮闘中!!レシピの材料は通常の調味料での記載ですが普段は減塩やカロリーオフの物を使用しています!カロリー&塩分が気になる方は変更して下さい。分量は基本変わりませんが、使う調味料によってはパッケージに記載された量を参考にお作り下さい( ᵕᴗᵕ )娘のキャラ弁✱高校1年で120食以上♪頑張った( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧2年目も頑張ります!
もっと読む

似たレシピ