牡蠣とたこのオイル煮

えみぽんず
えみぽんず @cook_40145289

おい。ツマミ~!
あいよっ!と出せる、時短で急な来客にも対応できるおもてなし(^w^)
このレシピの生い立ち
小振りの加熱用しか手に入らなかったので(;_;)

牡蠣とたこのオイル煮

おい。ツマミ~!
あいよっ!と出せる、時短で急な来客にも対応できるおもてなし(^w^)
このレシピの生い立ち
小振りの加熱用しか手に入らなかったので(;_;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日程持つので、適当です
  1. 牡蠣 2パック
  2. 茹でタコ 1パック
  3. 少々
  4. にんにく 2カケ
  5. 生姜薄切り 3枚
  6. ローズマリー(乾燥) 適量(無くても可)
  7. 唐辛子 1本
  8. レモン薄切り 2枚(無くても可)

作り方

  1. 1

    あまりにも分量がアバウトなので、写真を乗せます(;´_ゝ`)
    3日持つので、パスタや、パンにからめて食べます(*^^*)

  2. 2

    牡蠣を流水で丁寧に洗い、水気を切る。
    材料を切っておく。

  3. 3

    全ての材料を切り終えたら、水気を切った牡蠣に塩をふり、牡蠣とタコ以外の材料とオリーブオイルを多目に鍋に入れ火をつける。

  4. 4

    オイルに香りが移ったら、タコと牡蠣を投入。
    すべて弱火でしてください。
    この時、アクが出たらすくう。

  5. 5

    3分、弱火で煮て(これは、好みです)
    火を止める。
    私は、ふっくらした牡蠣が好きなので
    このくらいです。

  6. 6

    完成♪
    好みで、薄切りレモンや、キュウリの浅漬けを添えて(*^^*)

コツ・ポイント

牡蠣を丁寧に洗う事。
牡蠣には元々塩味がついてるので、塩は少量で大丈夫です☆

その方が後からアレンジで、パスタに絡める時や、チャーハンにしたいときに塩加減が調整しやすくなります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみぽんず
えみぽんず @cook_40145289
に公開
お料理とは。。誰かの真似から入り、家族の反応を見ながらその家庭のママの味。にしていくものだと思います(*^^*)レシピが似ていても、家庭で使う、お醤油ゃ、おだしでガラッとアジは変わります!皆さんのレシピも度々参考にさせていただいております(*/□\*)どうぞ、よろしくお願いいたします(///ω///)♪
もっと読む

似たレシピ