擦りゴマたっぶり豚の生姜焼き

チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127

いつもの豚肉の生姜焼きにセサミンパワーをプラスしました!
お弁当のおかずにもいけそうです(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の薬味に使った擦りゴマが残ってしまったので、いつもの豚肉の生姜焼きに使ってみました!

擦りゴマたっぶり豚の生姜焼き

いつもの豚肉の生姜焼きにセサミンパワーをプラスしました!
お弁当のおかずにもいけそうです(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の薬味に使った擦りゴマが残ってしまったので、いつもの豚肉の生姜焼きに使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 日本酒 少々
  3. 片栗粉 小さじ2弱
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 付け合わせの野菜 お好みで適宜
  6. 【タレ】
  7. 醤油 大さじ2と1/2
  8. みりん 大さじ1と1/2
  9. 味噌 小さじ1/2
  10. すり生姜 大さじ1
  11. すり胡麻 大さじ2

作り方

  1. 1

    タレの材料を全部合わせて混ぜておく。

  2. 2

    豚こま肉を日本酒少々で揉んでから、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンを中火で温め、サラダ油をひいて2の豚肉を焼く。

  4. 4

    うっすらきつね色の焦げ目がついたら、タレを入れて、照りがでて、タレが絡んだら火を止める。

  5. 5

    お好みの野菜と一緒に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

お夕飯がみんなバラバラだったので、写真は1人分で炒めました。
さっぱりがお好みの場合はみりんを日本酒に代えてタレを作って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127
に公開
名古屋在住、美味しい物大好きおばさんです(*^_^*)  娘に勧められてクックパッドデビューに至りました。「料理は楽しく・美味しく・ヘルシーに」をモットーに自分のペースで楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ