野菜嫌い克服!滑らかベーコンポテトサラダ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

薄切りで茹でを時短!ベーコンが濃厚なコクをプラス♪しっかり味!野菜嫌いな子供にオススメ!カレーのお供、余ったらトーストに

このレシピの生い立ち
きゅうり嫌い、ほうれん草嫌いの息子に、好きなベーコンを入れて作ったら完食してくれたので、それから定番になりました。

野菜嫌い克服!滑らかベーコンポテトサラダ

薄切りで茹でを時短!ベーコンが濃厚なコクをプラス♪しっかり味!野菜嫌いな子供にオススメ!カレーのお供、余ったらトーストに

このレシピの生い立ち
きゅうり嫌い、ほうれん草嫌いの息子に、好きなベーコンを入れて作ったら完食してくれたので、それから定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個〜小5個(300〜400グラム)
  2. きゅうり(ほうれん草でもOK) 1本(ほうれん草なら1/3〜1/4袋お好みで)
  3. あら塩(板ずり用) 少々
  4. あら塩(きゅうりにまぶす用) 小さじ1/2
  5. 玉ねぎor紫玉ねぎ 1/8〜1/6個(30gくらい)
  6. マヨネーズorカロリーハーフor味の素マヨネーズライトタイプ 大さじ5〜(お好みで)
  7. スライスベーコンorブロックベーコンorホワイトももハム 3~枚(ウチは100gほど)
  8. こしょう 少々
  9. 〈追加〉
  10. 人参 お好みで
  11. コーン お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮をむき、火が通りやすいようスライスして鍋に入れ、水をヒタヒタに注ぎ、火にかける。

  2. 2

    崩れるくらい柔らかくなるまでしっかり茹でてから、ザルにあげ、水気をきる。

  3. 3

    ※レンジ蒸しでもOK。
    ID:20258881

  4. 4

    ※人参を加える場合は画像のようにすると便利ですよ。

  5. 5

    すりこぎなどで熱いうちに潰し、冷ましておく。
    ※食中毒防止の為。

  6. 6

    きゅうりは塩をまぶして板ずりしてよく洗い、スライサーでスライスして塩をまぶして10分おき、水気を絞る。

  7. 7

    玉ねぎをスライサーで切って、空気にさらして辛みをとばしておく。

  8. 8

    玉ねぎときゅうりの水気をペーパーでとったら、マヨネーズを加えてよく和える。

  9. 9

    更に潰したじゃがいも、一口大に切ったベーコンorハムを加えて和え、塩や胡椒で味をととのえる。

  10. 10

    *贅沢にブロックベーコンでも美味しい♪

  11. 11

    *ベーコン並みに脂が美味しいホワイトももハムもオススメですよ♪

  12. 12

    *1キロ入りの業務用ですが、味の素のマヨネーズライトタイプ、オススメです。

コツ・ポイント

◆塩はきゅうりの水分とともに流れ出ますが下味がつきますよ。
※ほうれん草の場合は1㎝ほどのざく切りにし軽く茹でる。こちらを参考に蒸し炒めしても。→ID:20346528
◆野菜嫌いな子供には玉ねぎときゅうりはスライサーで薄く切るのがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ