スライスチーズで一口スフレチーズケーキ

とりさんキッチン @cook_40177969
お家にある材料ですぐ出来ます!
低コストなのにオシャレ♡
しゅわしゅわスフレです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ、生クリーム、バター、高いので使いません。けど、美味しく、オシャレに♪
スライスチーズで一口スフレチーズケーキ
お家にある材料ですぐ出来ます!
低コストなのにオシャレ♡
しゅわしゅわスフレです。
このレシピの生い立ち
クリームチーズ、生クリーム、バター、高いので使いません。けど、美味しく、オシャレに♪
作り方
- 1
メレンゲを作ります。
卵を白身と黄身に分け、
白身を泡立て器で泡立てます - 2
ある程度、角が立ち始めたら、砂糖を加え、ピンと角がたち、逆さまにしてもおちて来ないくらいのメレンゲにします
- 3
鍋にスライスチーズと牛乳を入れて、弱火にかけ、混ぜながらチーズを煮溶かす。溶けたら火を止め、マーガリンを入れる。余熱OK
- 4
よく混ぜたら、卵黄を入れて、さらに良く混ぜる(温かいうちにやってね、分離するので)
- 5
小麦粉を振るい入れます。ダマになりやすいので、混ぜながら少しずつ。
- 6
2のメレンゲの1/3を入れて、良く混ぜます。混ざったら、残りのメレンゲも全部混ぜます。
- 7
型に流し入れ、170℃に余熱したオーブンで天板に水を張り、15分焼きます。
- 8
さらに140℃に下げ、30分焼きます。
- 9
冷ましたら、サイノメ状に切り分けて、カップに盛り付けて完成。冷やした方が、切りやすいです。
コツ・ポイント
メレンゲは、艶があり、なめらかで、逆さまにしても落ちてこないくらいがベストです。泡立てがです。足りないと、しぼみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スライスチーズでスフレチーズケーキ スライスチーズでスフレチーズケーキ
クリームチーズも生クリームもバターも不要♪低カロリー&低コストなチーズケーキです^^。ふわふわしゅわしゅわですよ♪ オレンジリング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999268