レンジで簡単!お弁当に蓮根と人参の甘酢煮

moritoaruc @cook_40052017
レンジで簡単に出来る蓮根の甘酢煮。お弁当の隙間おかずにも便利です!作り置きで1週間程度保存出来ます。
このレシピの生い立ち
型で抜いたり、菊の形に作ってから甘酢煮にすると、華やかなおもてなし料理の先付けに藻なります!
もちろんお弁当の隙間おかずに便利な一品です。
作り方
- 1
蓮根の皮をむいて3等分くらいしてから菊の形に切り、更に薄切りしにて水にさらす
- 2
人参は紅葉型に抜いてから薄切りにし、分量外の粗塩で軽く揉み洗いする
- 3
蓮根と人参を耐熱ボウルに入れて分量外の水を加え、ラップをして600Wのレンジで3分加熱する
- 4
3に他の材料を加えて、ラップをせずに更に600Wのレンジで2分加熱し冷ましておく
- 5
「岩手盛り沢山!南部地鶏アマランサス弁当」レシピID : 18950355 の付け合わせレシピです。
コツ・ポイント
お子さん用と大人用を一緒に作る場合は、加熱し終わって冷ます段階で鷹の爪の和議路を加えて、おいておけば大丈夫です。
菊蓮根/紅葉人参にしない場合はそれぞれを薄切りにするだけで良いです。
似たレシピ
-
-
簡単お弁当にも♡鶏ささみと小松菜の甘酢煮 簡単お弁当にも♡鶏ささみと小松菜の甘酢煮
柔らか鶏ささみ肉に、小松菜ときのこの和風の甘酢煮です(^-^)♡隠し味にケチャップ入り、お弁当や作り置きおかずにも♪ 331ミミイ -
-
-
簡単❁鶏むね肉とキャベツきのこの甘酢煮♪ 簡単❁鶏むね肉とキャベツきのこの甘酢煮♪
鶏むね肉とキャベツときのこの、ケチャップを使った簡単な甘酢煮です❃*゚作り置きや、お弁当のおかずにも♬ 331ミミイ -
-
-
-
フライパン1つ☆寿司酢で手羽先の甘酢煮 フライパン1つ☆寿司酢で手羽先の甘酢煮
フライパン一つで簡単に出来、冷めても美味しいのでお弁当にも。お酢でお肉も柔らかくなります。ご飯のススムおかず。 しずかずし -
レンジで簡単☆鶏むね肉と野菜の甘酢煮♪ レンジで簡単☆鶏むね肉と野菜の甘酢煮♪
レンジで作るので、暑さも少しマシです。野菜もたっぷり食べられますし、甘酢でさっぱりとしています。夏にオススメ☆ jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999329