簡単!美味しい♪中華スープ(一人前)☆

☆とらねこトラちゃん
☆とらねこトラちゃん @cook_40129683

忙しい朝でも、独り住まいの人でも簡単に作れます。
味の加減を覚えれば、卵1個分を基本に数人分の応用力もついて来るでしょう
このレシピの生い立ち
空けさしのウインナ2本を早めに使いきっておきたかったので、作ってみました。

簡単!美味しい♪中華スープ(一人前)☆

忙しい朝でも、独り住まいの人でも簡単に作れます。
味の加減を覚えれば、卵1個分を基本に数人分の応用力もついて来るでしょう
このレシピの生い立ち
空けさしのウインナ2本を早めに使いきっておきたかったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 1個
  2. ウインナ 2本
  3. 人参 3㎝ほど
  4. 味つけ
  5. ☆塩 一つまみ
  6. ☆顆粒状の中華味の素 小さじ1/4ほど
  7. 胡麻 香りづけに少し
  8. ☆あればだし醤油 わずかに隠し味
  9. ☆お好みで甘いのが良ければ砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    人参を拍子切りにしてスープを入れる器の八分目くらいの水から入れて中火で火を通していきます。ウインナはななめに3つに切り、

  2. 2

    鍋に加え沸騰して来たら弱火にして1~2分茹でます。味つけを材料表の順にして最初は必ず味見をしてください。

  3. 3

    味が決まったら、卵をよく溶いてから、ふつふつしている鍋に高い位置から少しずつ流し入れて、ふんわりとして来たら一混ぜして、

  4. 4

    火を止めてふたをしておきます。食べる時についでいただきます。

  5. 5

    多めに作って置いて、温め直したのがこの写真です。出来立ての方が美味しそうなのはお分かりいただけますでしょうか。

コツ・ポイント

味つけは引き算は基本出来ませんので、まず薄味で分量を覚えてくださいね。
温め直す時に、早茹でのマカロニなどを足しますと お昼ご飯にもなります。
多めに作って置いても良いですね(^^)(=^ェ^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とらねこトラちゃん
に公開
COOKPADのレシピで献立を決めたり「特売」の情報でアレンジしたりするのが楽しいです☆ 予算がある時もない時も旬の材料を上手く選んで、家計に優しい献立を目指しています(^-^;レシピは時折見直しています。ご了承ください。つくレポ大歓迎です(*^^*)(=^ェ^=)♪☆皆さんのつくレポやいいねがはげみになっています。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ