鰤の南蛮漬け風

杏苺☆ @cook_40212400
なんとなく作ってみたらこんなものが。美味しかったから覚書。
このレシピの生い立ち
ブリはあるけどブリ照りに飽きて。南蛮漬けが食べたくなったけど揚げ物は嫌い。揚げない南蛮漬けはできないかと思って開発。
鰤の南蛮漬け風
なんとなく作ってみたらこんなものが。美味しかったから覚書。
このレシピの生い立ち
ブリはあるけどブリ照りに飽きて。南蛮漬けが食べたくなったけど揚げ物は嫌い。揚げない南蛮漬けはできないかと思って開発。
作り方
- 1
油(適量)を引いたフライパンで、ブリの両面に焼き色がつくまで片面2〜3分ずつ焼いて取り出す。
- 2
1で使ったフライパン(洗わない)にお酢・めんつゆ・水・砂糖・生姜を入れて、中火で煮立たせる
- 3
ブリを入れて落し蓋をし、5分ほど煮て、器に盛ってネギをちらせば完成!
コツ・ポイント
めんつゆの代わりにポン酢やゆずポン酢を使っても美味しかったです。
ブリを四分割くらいにして、ご飯に乗せて丼にしても。
生姜はすりおろしやチューブでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007571