作り方
- 1
鳥もも肉は、唐辛子塩こうじを薄く塗り冷蔵庫で一晩漬け込んでおきます
- 2
①の鳥もも肉を食べやすい大きさに切り、ざく切りしたキャベツ、細切りにしたにんじんをお鍋に入れて、水を加えてゆでます。
- 3
具に火が通ったら、唐辛子塩こうじとごま油を加えて、醤油などで味を調えれば出来上がりです。
似たレシピ
-
塩こうじだけで蒸し鶏!鶏スープも一緒に! 塩こうじだけで蒸し鶏!鶏スープも一緒に!
塩こうじを使った簡単蒸し鶏レシピです。包丁で切りにくいほど、柔らかくなります。いつも家族で取り合いです^^ ととめし。 -
-
-
舞茸とホロホロ鶏スープ♪ 舞茸とホロホロ鶏スープ♪
SNSで見たレシピを自分好みにアレンジ!舞茸のタンパク質分解酵素で鶏肉がホロホロ食べやすく旨味たっぷり。砂糖使わないのでダイエットにも良し!余った野菜を追加具材にして冷蔵庫もスッキリです。 Unaken -
トマトチキンスープ(手間なしver.) トマトチキンスープ(手間なしver.)
だってあのレシピ、二度手間なんだもの。レシピID:19411442を作って、レシピID:19241139 にするとかねぇ みぃにゃんもふもふ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007600