切り昆布のサッパリ煮

Akuyuyu63
Akuyuyu63 @cook_40102948

あと一品、お弁当のおかずにも冷めても美味しいお惣菜です。
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれてご飯のおかずにとてもあい、好きな一品です。

切り昆布のサッパリ煮

あと一品、お弁当のおかずにも冷めても美味しいお惣菜です。
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれてご飯のおかずにとてもあい、好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜人分
  1. 切り昆布 200g
  2. 油揚げ 1枚
  3. すりごま 適量
  4. めんつゆの素 丼物の配合
  5. めんつゆの素と合わせる水
  6. ごま 適量
  7. 大2〜3

作り方

  1. 1

    切り昆布を洗って適当な長さにカットして水切りしておく

  2. 2

    鍋にごま油を適量入れて中火でキリコブを炒める

  3. 3

    油揚げを入れて丼物の比率で配合した麺つゆを鍋に入れます

  4. 4

    そのまま中火で煮詰め汁が全部なくなる前に酢を入れ昆布がしんなりして来たら火を止めます

  5. 5

    盛り付ける前にすりごまをまぶしお皿に盛り付け出来上がりです

コツ・ポイント

余り先に濃い味にしてしまわないように、お酢の酸味で塩気も良い感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akuyuyu63
Akuyuyu63 @cook_40102948
に公開
クックパッドをご利用される方々は家族に美味しくて体に良いものを食べさせたいと思う気持ちの方々ばかりだと思います。美味しい、早い、栄養満点を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ