たまご巾着煮〜あぶたま煮〜

ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491

小料理屋で出てくるような一品をイメージ♡
油揚げにお出汁が染み込んで美味しい〜!
煮込むだけで簡単にできるのでおすすめ♡
このレシピの生い立ち
餅巾着のイメージでお餅の代わりに卵を入れてみました♡

たまご巾着煮〜あぶたま煮〜

小料理屋で出てくるような一品をイメージ♡
油揚げにお出汁が染み込んで美味しい〜!
煮込むだけで簡単にできるのでおすすめ♡
このレシピの生い立ち
餅巾着のイメージでお餅の代わりに卵を入れてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 2枚
  2. 4個
  3. ★水 200ml
  4. ★顆粒だし 小1
  5. ★醤油 大2
  6. ★砂糖 大2
  7. ★酒 大1

作り方

  1. 1

    ★の調味料を鍋に入れ加熱する。
    →沸騰直前で止めておく。

  2. 2

    油揚げを半分に切る。
    卵を割って、油揚げの中にいれ、上部を爪楊枝で止める。

  3. 3

    1に2の油揚げを入れ、中火で15分加熱したら完成♡

  4. 4

    2018.12.15
    人気検索トップ10✨
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

★卵は1度小皿などに割り入れてから、油揚げの中に入れると失敗しないです♡
★半熟卵が好きな方は8分程度で止めて下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491
に公開
料理をしたい!と思う原動力は好きな人の笑顔が見たいから♡管理栄養士の資格を活かして美味しい料理で心も身体も健康に♡をコンセプトにしています(*^^*)得意料理は和食*ここに載せているレシピは旦那様から太鼓判を押されたものばかり♡美味しい料理は家庭も円満にします♡
もっと読む

似たレシピ