鶏ももブロッコリーハニーマスタードソテー

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

ブロッコリーソテーがあまっていたので、完食したくてハニーマスタードソテー!以前のレシピをアレンジ。肉いつもより多い!

このレシピの生い立ち
レシピID:19922058新じゃがハニーマスタード+サラダチキンをアレンジ。ちょっと濃いめの味が白いごはんに合います♪でも、薄味が本当は好き~♪
ブロッコリーソテーの味は、マジックソルト少々です。ゆでたものを使ってもOK。

鶏ももブロッコリーハニーマスタードソテー

ブロッコリーソテーがあまっていたので、完食したくてハニーマスタードソテー!以前のレシピをアレンジ。肉いつもより多い!

このレシピの生い立ち
レシピID:19922058新じゃがハニーマスタード+サラダチキンをアレンジ。ちょっと濃いめの味が白いごはんに合います♪でも、薄味が本当は好き~♪
ブロッコリーソテーの味は、マジックソルト少々です。ゆでたものを使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも唐揚げ用 800g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. しいたけ 小8枚
  5. ブロッコリー 1/2株
  6. コーン缶(ドライパック) 1缶(90g)
  7. マスタード 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 大さじ3
  10. はちみつ 大さじ1
  11. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ももは、ポリ袋に入れて、塩コショウ、小麦粉を入れて、口を閉じてまぶす。

  2. 2

    しいたけは、軸をとる。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブ油を敷き、1の肉を皮めから焼く。肉の縁が色が変わり焼き色ついたら裏返して、同じように焼く。

  4. 4

    しいたけをフライパンの端に入れて、裏返ししながら肉と一緒に焼く。

  5. 5

    調味料は、肉を焼いている間に混ぜて用意しておく。

  6. 6

    肉が焼けたら、余分な油をリードキッチンペーパーですいとる。それからブロッコリー、コーン缶を入れて、炒める。

  7. 7

    5の調味料をフライパンの中に回し入れる。フライパンをゆすりながら、混ぜて味をなじませる。

コツ・ポイント

大きいパックの多めの鶏肉をじっくりカリカリに焼きます。味つけする前に、しみ出た油はリードキッチンペーパーを2~4切れにカットしたもので吸わせて取りました。小さくカットして使用した方が使いやすいです。火加減は、中火からやや弱めの中火。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は18年3月入院手術退院治療継続も投薬が25年9月で一段落か⁉️旦那も18年4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(95才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥念願の多頭飼いに‼️
もっと読む

似たレシピ