ほろふき大根の肉みそあんのせ

くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939

じっくり煮た大根が柔らかく、身体に染みる優しいおいしさ。レンジで作る肉みそがよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
和食料理屋さんに行き、感化されて自宅で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4本
  2. 米のとぎ汁 500ml
  3. 昆布 5cm程度
  4. 醤油 小さじ1
  5. 豚ひき肉 120g
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆みそ 小さじ2
  9. ☆生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  10. ☆水 50ml
  11. 水溶き片栗粉 小さじ2
  12. ゆずの皮 適宜
  13. 大葉 適宜

作り方

  1. 1

    大根は3cm幅に切り、皮を厚めにむき、面取りする。上下の面に十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に大根、米のとぎ汁を入れて、中火で30分程度煮る。

  3. 3

    流水で大根のぬめりを取る。

  4. 4

    鍋に大根とかぶるくらいの水(分量外)、昆布、醤油を入れて落し蓋をし、30分程度煮る。

  5. 5

    ボウルに☆の材料をすべて入れてよく混ぜる。ラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。

  6. 6

    水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる。とろみがつかないようだったら追加で1分加熱する。

  7. 7

    器に大根を盛り付け、肉みそをのせる。お好みでゆずの皮、大葉の千切りを散らす。

コツ・ポイント

大根の下茹でと、その後の煮る作業をじっくり時間をかけて行うこと。手間はかかりますが、柔らかく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939
に公開
フードコーディネーター・フードスペシャリスト・食生活アドバイザー2013年4月~2014年6月ふじさわごはん J:COM湘南(藤沢市広報番組)レギュラー出演 普段作る料理のレシピ・番組内で紹介したレシピアップしていきます!是非作ってみてください*
もっと読む

似たレシピ