マロンお月見真ん丸コロッケ

みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909

お月見のお団子がわりに真ん丸コロッケ、中に茹でた栗が入ってる。素朴なコロッケです。子供と一緒に丸めて作ると楽しいよ!
このレシピの生い立ち
スーパーにたまに天津甘栗入のコロッケ売ってるので、普通の栗で作るとどうかな?と作りましたが、まだまだ改良必要かな?ベジタリアン向きです。

マロンお月見真ん丸コロッケ

お月見のお団子がわりに真ん丸コロッケ、中に茹でた栗が入ってる。素朴なコロッケです。子供と一緒に丸めて作ると楽しいよ!
このレシピの生い立ち
スーパーにたまに天津甘栗入のコロッケ売ってるので、普通の栗で作るとどうかな?と作りましたが、まだまだ改良必要かな?ベジタリアン向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. メークイン男爵芋 中4個
  2. 茹で栗 20個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ1
  7. パン粉 適量
  8. 塩、胡椒 適量
  9. フライ用

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて、茹で上がりが早いように小さめに切り、水にさらします。

  2. 2

    栗は茹でたら、半分に切ります。中の実をスプーンで取りますが面倒で無い人は皮を剥いてから、茹でると出来上がりが違います

  3. 3

    茹でたジャガイモは、水分を飛ばしてマッシュポテトにします。塩胡椒します。

  4. 4

    玉ねぎを微塵切りにして、フライパンで塩胡椒しながらあめ色になるまで炒めてマッシュポテトに加えます。栗をざっくり加えます

  5. 5

    手のひらに分量外のサラダ油を少しつけながら、マッシュポテトを丸めます。

  6. 6

    卵と牛乳を混ぜて、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。

  7. 7

    パン粉がジュワって上がる位の温度にサラダ油を熱してフライします。
    小麦粉色になったら出来上がり。

  8. 8

    キャベツやお好みの野菜で盛り付けて、ソースを少し着けて食べます。栗の味を楽しみたい場合はソース無しの方が良いです。

コツ・ポイント

栗は大きい方が良いです。面倒で無い人は皮を剥いて、茹でたのを真ん中に入れて丸めると良いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909
に公開
料理好きなおばさんです。毎日フランス料理だと飽きるね!毎日ご飯を作っていて、料理は繰り返しだと。苦にならないコツは無理をしないこと。有るもので足りる。必要以上に買い物しないこと。特技はカメラ。スマホはまだ慣れないです。やっぱりおばさん(笑)
もっと読む

似たレシピ