作り方
- 1
さつまいもはピーラーで皮を剥き、食べやすく乱切り。
ハッサクは皮を剥き一袋ずつにし、種を出しておく。 - 2
平たい鍋にさつまいもとハッサクを入れ、ひたひたの水を加え、蓋をして中火でさつまいもが柔らかくなるまで煮る。
コツ・ポイント
夏みかんなどでも作れます。ハッサクは苦みが気にならない方は袋ごと、気になる方は袋を外して、または輪切りに。
似たレシピ
-
さつま芋の蜜柑煮♪簡単みかん・てんさい糖 さつま芋の蜜柑煮♪簡単みかん・てんさい糖
おやつにさつま芋のレモン代わりにみかん煮♪簡単な添加物を使わない手作りおやつ♪怒りっぽい、イライラにみかん良い香り 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
もちもち!さつまいも大根葉っぱのお菓子 もちもち!さつまいも大根葉っぱのお菓子
緑色がきれい!生地がもちもちでうまうま^_^砂糖不使用!さつまいもとりんごの自然な甘さが、ちょうどいい、秋のレシピミラクルゆうたんママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063862