絹豆腐の冷たい和風スープ

チェル
チェル @cook_40206864

加熱無し!!飲む冷や奴!!優しい味です。暑い日、食欲のないときにおすすめ。あっという間に出来上がりますよ。
このレシピの生い立ち
お豆腐の麺つゆを作るつもりが、食べておいしいスープになりました。
少し濃いめの味付けにすれば、そうめんのつけだれにしても美味しいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. だし汁 麺つゆ小さじ1+水100cc
  3. 生姜すりおろし 1片分
  4. 白みそ 小さじ1
  5. 練りごま(白) 小さじ1
  6. シーチキン缶 小1/2缶
  7. ひとつまみ
  8. <トッピング>
  9. みょうが大葉・しろごま お好きなだけ
  10. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    材料を全部ミキサーに入れて、撹拌します。
    私はバーミックスで混ぜていますが、すぐにとろとろになりますよ。

  2. 2

    30秒~1分ほどでなめらかに混ざります。

  3. 3

    冷蔵庫でしっかりと冷やします。

  4. 4

    器に盛って、トッピングを好きなだけもり、オリーブオイルを回しかけます。

コツ・ポイント

コツはありません。
美味しいお豆腐を使ってください。きっと美味しいスープになります。
シーチキンの代わりに、サバの味噌煮缶やはんぺん(小)1枚程度に代えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェル
チェル @cook_40206864
に公開
ちょっとヘルシーだけど頑張りすぎない手抜きしながら美味しく食べようそしてときには頑張ってもみる輝く50代のキッチンを目指して!!
もっと読む

似たレシピ