ピビンバ 肉そぼろ・野菜ナムル・甘酢和え

じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286

しっかり混ぜ混ぜして食べましょう♪
11/19 材料訂正しています
このレシピの生い立ち
家にあった豚ミンチで作ってみたら美味しかったので書きました

ピビンバ 肉そぼろ・野菜ナムル・甘酢和え

しっかり混ぜ混ぜして食べましょう♪
11/19 材料訂正しています
このレシピの生い立ち
家にあった豚ミンチで作ってみたら美味しかったので書きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ(または合びきミンチ 200g
  2. もやし 1袋(200g)
  3. にんじん 小1/2本
  4. にら 1束
  5. すりごま焼きのりコチュジャン 適量
  6. A(肉そぼろ)
  7. おしょうゆ・お酒 各 大さじ1
  8. お砂糖・ごま 各 大さじ1/2
  9. 白ネギ(粗みじん切り) 10㎝分
  10. すりおろしにんにく 1かけ分
  11. B(甘酢和え)
  12. 米酢 大さじ1
  13. 三温糖 またはお砂糖 大さじ1
  14. C(野菜ナムル)
  15. ごま 小さじ1~2
  16. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    フライパンに豚ミンチを入れAを入れてもみこむ。火をつけて、そぼろ状になるまで木べらで炒め、水分がなくなったら火を止める。

  2. 2

    Bを合わせておく。もやしは塩(分量外)を加えた熱湯で3分茹でる。ざるにあげて冷めたら水気を取る。Bと和える。

  3. 3

    にらはざく切り、にんじんは短冊切りにする。塩(分量外)を加えた熱湯でにんじんを2分茹でる。

  4. 4

    にらの根元を加えて30秒茹で、残りのにらを加えてひと混ぜして火を止める。ざるにあげて冷めたら水気を取る。Cと和える。

  5. 5

    ごはんに3種のせて、お好みで、すりごま・ちぎった焼きのり・コチュジャンものせて、混ぜ混ぜして食べてください。

コツ・ポイント

手順4でCと和える時、ごま油を少量ずつ入れて全体に油をなじませてから、
塩を加えて混ぜてください。(水っぽくならないため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286
に公開
高校生娘・中学生息子の母ちゃんです。娘に食物アレルギーがありますが、親子で同じごはんを食べられるように 工夫してごはん作りしています。
もっと読む

似たレシピ