鱈のおろし煮

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
レモン汁を加えてあっさり食べられるおろし煮☆
鱈に味をつけてから煮ているので煮汁の味は薄めでも満足感あり!
このレシピの生い立ち
淡白な白身魚と大根おろしを合わせて煮てみました。
鱈のおろし煮
レモン汁を加えてあっさり食べられるおろし煮☆
鱈に味をつけてから煮ているので煮汁の味は薄めでも満足感あり!
このレシピの生い立ち
淡白な白身魚と大根おろしを合わせて煮てみました。
作り方
- 1
鱈はそれぞれ3等分にそぎ切りし、★に浸けて15分程おく。水気をペーパーで拭きとり片栗粉を薄くまぶす。
- 2
小松菜は熱湯でさっとゆでて冷水につけ、水気をしぼって5cm長さに切る。
大根は皮をむいてすりおろす。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を並べ入れて強火でこんがり焼いて取り出す。
- 4
鍋に☆を入れて火にかけ、煮立ったら小松菜と大根を加え、3も入れて2〜3分煮る。
- 5
レモン汁を加えて1〜2分煮て火を止める。
- 6
器に入れる。
- 7
※全国スーパーマーケット等販促物に掲載していただきました♪(2019.1月)
コツ・ポイント
4では鱈が崩れやすいのであまり触らずに煮ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
胃に優しい!夜食にも!タラのおろし煮 胃に優しい!夜食にも!タラのおろし煮
低カロリー高タンパク質のタラ。スーパーでもよく見かけるタラのアレンジ。大根の酵素で消化を助けてくれるので体調不良時にも。 EICO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073297