豚の角煮♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
圧力鍋を使って作る和風の角煮です。
脂をしっかり落とすのでヘルシーです
作り方の動画あり(URLは工程10を参照)
このレシピの生い立ち
●美味しい角煮が食べたくて作りました
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22087484
作り方
- 1
煮汁を作る。鍋に酒とみりんを入れて火にかけ煮切る。アルコールが飛んだら砂糖と醤油を加えれば煮汁の完成
- 2
フライパンに多めの油を入れて加熱し豚バラ肉の全面を揚げるように炒める
- 3
圧力鍋に炒めた肉と下茹での材料全てを入れ加熱する。沸騰したら灰汁を除き蓋をして20分間加圧する
- 4
20分経ったら火を止め、圧が完全に下がるまで余熱調理する
- 5
圧が下がって荒熱も取れたら肉をさっと水洗いして5等分にする
- 6
綺麗にした圧力鍋に肉と皮を剥いて食べやすい大きさに切った大根と1で作った煮汁を入れ火にかけ、圧が掛ったら15分加熱する
- 7
時間が経過したら圧を抜き蓋をあける。大根を端に寄せて茹で玉子を入れキッチンペーパーを被せる
- 8
時々煮汁を掛けながら10分程度加熱して煮汁を煮詰める
- 9
茹でたほうれん草と共にお皿に盛りつけ煮汁をかけてからしを添えれば完成
- 10
動画はこちら
http://youtu.be/-T_u23dVVAs
コツ・ポイント
●多めの油で炒めると脂が落ちやすくなります。
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11645133507.html
似たレシピ
-
-
脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」 脂抜きしっかり!プルプル 「豚の角煮」
しっかり脂を抜いて、透き通るきれいな脂身で、プルプル&肉汁じんわり柔らかな、豚の角煮です。コトコト、ちゃんと煮込みます。シニョリーナ♪
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078065