コンビーフチーズポテト♡パイ包み焼き

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

サックサクの生地と、コンビーフの旨味がきいたチーズマッシュポテトがとっても美味しい♡記念日やパーティーにもおすすめ◎

このレシピの生い立ち
キッチンノートにのせているマイレシピです。

コンビーフチーズポテト♡パイ包み焼き

サックサクの生地と、コンビーフの旨味がきいたチーズマッシュポテトがとっても美味しい♡記念日やパーティーにもおすすめ◎

このレシピの生い立ち
キッチンノートにのせているマイレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地(コツ参照) 3枚
  2. コンビーフ(又はコンミート 1/2缶
  3. じゃがいも 大2個
  4. 玉葱 小〜中1/2個
  5. 1個
  6. とろけるチーズ 3枚
  7. 【調味料】
  8. バター 20g
  9. ニンニクチューブ 1〜2cm
  10. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き小さめに切り、ラップに包んで600wで5分〜チン。チーズ、バターと共にボウルに入れマッシュします。

  2. 2

    みじん切りにした玉葱も、ラップに包んで1分半レンチンして加えます。

  3. 3

    ほぐしたコンビーフとニンニクを加えて良く混ぜたら、塩胡椒で味を整えます。

  4. 4

    パイ生地は常温に戻し、軽く生地を伸ばして広げます。中央にコンビーフマッシュをのせたら

  5. 5

    パタンと閉じて、周りをしっかりフォークで押さえつけます。表面にフォークでプスプスと穴を開けておきます。

  6. 6

    表面全体に卵黄を塗ります。
    250度で12分〜(オーブンによって焼き時間は調整して下さい)、焼き色がついたら完成です。

  7. 7

    チーズマッシュポテトID:19147044
    コンビーフパテID:20157154
    鮭フレマッシュポテトID:20049775

コツ・ポイント

冷凍パイシートを使用。3枚入りで売っていることが多いので、今回は3枚分の分量にしてます。生地を小さめに切って小さなパイを作ることも出来ます。
同じ温度設定でも、オーブンやパイの大きさにより焼き加減が違います。焼き色を見ながら調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ