
茄子はレンジでチンする麻婆茄子

5姉妹総元締め @cook_40091283
大量の茄子をもりもり食べるレシピ。味噌は麦味噌を使ってます。
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんある→炒めるとものすごく油を吸うので摂取する油を減らしたい→いろんな食べ方を試した→レンジでチンしたら甘みが残っておいしいことに気がついた→じゃあチンした茄子で麻婆茄子を作ってみよう。
茄子はレンジでチンする麻婆茄子
大量の茄子をもりもり食べるレシピ。味噌は麦味噌を使ってます。
このレシピの生い立ち
茄子がたくさんある→炒めるとものすごく油を吸うので摂取する油を減らしたい→いろんな食べ方を試した→レンジでチンしたら甘みが残っておいしいことに気がついた→じゃあチンした茄子で麻婆茄子を作ってみよう。
作り方
- 1
茄子を縦長に切る。厚さは5ミリ程度。水にさらしておく。
- 2
にんにくしょうがをみじん切り。鷹の爪を輪切り。フライパンにごま油を引き,にんにくしょうが鷹の爪を弱火で炒める。
- 3
茄子をレンジで5分チンする。※コツ参照
■の調味料と水200ccを合わせる。
片栗粉大1と水100ccを合わせる。
- 4
フライパンから香りが立ったら,豚ひき肉を入れる。
※コツ参照
- 5
肉の色が変わってポロポロとしてきたら,レンチンした茄子をドサッと投入。
- 6
全体をザッとかき混ぜたら,合わせておいた調味料を投入。
- 7
茄子がクタッとするまで煮る。
水溶き片栗粉を改めてよくかき混ぜてからグツグツしている状態のフライパンに混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
肉のパックを入れたら平たくして色が変わるまで待っていればいい。フライパンの中で細かくかき混ぜるのはNG。肉汁が出過ぎるのを防げるので。
茄子は1本につき1分から1分半ほどレンジでチン。まとめて皿に盛ってラップをかけた状態でレンジにGO。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで♪博多なすの麻婆なす丼 レンジで♪博多なすの麻婆なす丼
なすと麻婆を別々に作る麻婆なす丼!ボリュームたっぷりヘルシー♪大きななすが食べ応えありますよ〜15分で作れます^ - ^ スノーキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084883