鍋一つで完成!ズボラなマッシュポテト

しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171

下味つけるので、失敗なしです!じゃがいも消費にどうぞ★鍋を一つだけ使って完成させるので、洗い物もすくないですよ
このレシピの生い立ち
じゃがいもを一箱貰ったので、我が家の定番マッシュポテトを作りました

鍋一つで完成!ズボラなマッシュポテト

下味つけるので、失敗なしです!じゃがいも消費にどうぞ★鍋を一つだけ使って完成させるので、洗い物もすくないですよ
このレシピの生い立ち
じゃがいもを一箱貰ったので、我が家の定番マッシュポテトを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中2個
  2. コンソメ キューブ 1個
  3. スキムミルク 大さじ1
  4. 50㏄
  5. バター 2グラム

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、4〜5センチくらいに切ります

  2. 2

    鍋にじゃがいもをいれて、ひたひたくらいまで水を入れます。コンソメを加えてじゃがいもが柔らかくなるまで茹でます

  3. 3

    (茹で汁は捨てずにコンソメスープなどにどうぞ)茹で汁を除いて、同じ鍋でじゃがいものみを火にかけて水分を飛ばします

  4. 4

    水分がなくなったら、しゃもじやフォークなどでじゃがいもを潰し、温かいうちにバターを入れます。

  5. 5

    スキムミルクを水で溶き、少量ずつじゃがいもを混ぜながら加えて、お好みの柔らかさになったら出来上がり★

  6. 6

    ※お好みで塩胡椒を。コンソメの下味がついてるので、そのままで充分美味しいですよ

  7. 7

    ※スキムミルクがないときは同量の牛乳で大丈夫です

コツ・ポイント

コンソメでじゃがいもを茹でること。
じゃがいもが熱いうちにスキムミルク(牛乳)を加えることで、牛乳を温めなくても大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおりポンママ
しおりポンママ @cook_40104171
に公開
2018年3月に第二子を出産。朝はご飯と納豆、味噌汁があればよかったですが、長女の幼児食始まってからパン食へ移行してきてます。主人は超ゆるゆるゆる低糖質ダイエット中。パンはハード系がもともと好きですが、最近はもっぱらふわふわパンがお好き♪塩麹、甘酒、雑穀などが好きです。朝食中心のブログです。皆さんのパンやお菓子、朝食、お弁当のブログを見るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ