えのきと鶏胸肉のつくね

みつばちラップ
みつばちラップ @cook_40120282

とっても簡単にヘルシーでふんわりつくねができます!
このレシピの生い立ち
きのこ嫌いでぽっちゃりな子どものために考えてみました。簡単なので、すっかり朝の定番になりました。胸肉の高タンパク質低カロリーと合わせてあるので、沢山食べても安心です。

えのきと鶏胸肉のつくね

とっても簡単にヘルシーでふんわりつくねができます!
このレシピの生い立ち
きのこ嫌いでぽっちゃりな子どものために考えてみました。簡単なので、すっかり朝の定番になりました。胸肉の高タンパク質低カロリーと合わせてあるので、沢山食べても安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏胸肉ミンチ 200g
  2. えのき 1袋
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. すき焼きのたれ 適量

作り方

  1. 1

    えのきをみじんぎりにします。ビニール袋に入れます。

  2. 2

    ミンチも入れます。

  3. 3

    片栗粉、塩コショウを入れ、ビニール袋の上からこねます。

  4. 4

    こねた具材を手で丸めます。(パラパラしそうなときはもう少し片栗粉を追加してこねて。)具材をフライパンに乗せていきます。

  5. 5

    蓋をして両面軽く焼き弱火で蒸し焼きに。その上からすき焼きのたれをからめ、火を止めて余熱で火を通します。できあがり。

コツ・ポイント

手で丸める時は軽く、そして大体の形でOKです。
えのきの代わりに他のきのこのみじん切りでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みつばちラップ
みつばちラップ @cook_40120282
に公開
かんたんを基本に、おいしい、(なるべくヘルシー)を目指してお料理ご紹介します!*あなたの料理の時間がわくわくできますように*https://gifuseki.theshop.jp/
もっと読む

似たレシピ