1時間でできる! 簡単ベーグル

材料を量るところから焼き上がりまで約一時間で、簡単にモチモチのベーグルができます!少し早起きして作れば素敵な朝食に♡
このレシピの生い立ち
近くで美味しいベーグルがなかなか売っていないので、自分で作ってみました。初めてのパンづくりです。
1時間でできる! 簡単ベーグル
材料を量るところから焼き上がりまで約一時間で、簡単にモチモチのベーグルができます!少し早起きして作れば素敵な朝食に♡
このレシピの生い立ち
近くで美味しいベーグルがなかなか売っていないので、自分で作ってみました。初めてのパンづくりです。
作り方
- 1
ボウルに強力粉を入れ、その上に砂糖とドライイーストを乗せる。塩は端のほうに入れる。
オーブンは200℃に余熱する。 - 2
お湯をドライイーストにかかるように注ぐ。手で混ぜ、まとまってきたら10分ほど捏ねる。
- 3
捏ね終わったら4等分し、それぞれを丸めてオーブンペーパーを敷いた天板の上に乗せて上からラップをかけて休ませる。
- 4
10分ほど生地を休ませる。休ませている間に、大きいフライパンにベーグルが底につかないくらいの量のお湯(分量外)を沸かす。
- 5
お湯が沸いたら蜂蜜を入れて混ぜておく。
- 6
生地を麺棒で長方形に伸ばし、辺が長いほうを端から丸めて棒状にして、端と端をくるっとくっつけてドーナツ型にする。
- 7
4つ成型が終わったら、フライパンのお湯に入れて1分ほど茹でる。茹でたらフライ返しなどですくい、オーブンの天板に乗せる。
- 8
200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、13〜15分焼く。
- 9
2017.7.6 話題入りしました!作ってくださった皆さん、つくれぽを送ってくださった皆さん、ありがとうございます!
コツ・ポイント
成形するときは、生地同士をつまんでよくくっつけてください。
生地は沸騰したお湯で茹でないでください。私は一度沸騰させたあと火を止めてお湯を落ち着かせてから生地を入れ、弱火で沸騰しない程度に加熱しています。
似たレシピ
-
-
-
ベンチタイムのみ!ミルクティ・ベーグル❤ ベンチタイムのみ!ミルクティ・ベーグル❤
捏ねから焼き上がりまで約30分!片付けしても1時間ほどで簡単もちもちベーグルの完成です♬紅茶のいい香りがします❤ eterno -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ