*私流・鱈汁*

yamabuki1 @wisteria79misa
テレビで見て、一度作ってみたかった鱈汁。やっと実現しました。♪♪♪
このレシピの生い立ち
海の近くのドライブインで尾頭付き鱈を見つけたので。三枚におろして頂き、鱈汁のために頭も中骨も持ち帰りました。^_^
*私流・鱈汁*
テレビで見て、一度作ってみたかった鱈汁。やっと実現しました。♪♪♪
このレシピの生い立ち
海の近くのドライブインで尾頭付き鱈を見つけたので。三枚におろして頂き、鱈汁のために頭も中骨も持ち帰りました。^_^
作り方
- 1
鱈の切り身は一口大に切り、あらは食べやすい大きさに切る。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鱈の切り身とあら、酒を入れる。
- 2
再び沸騰したら、アクを取り除き、だしの素と大根を加える。
- 3
大根が柔らかくなったら、長ネギを加え、味噌を溶き入れる。
コツ・ポイント
◉小骨が多いので食べる時に気をつけてくださいね。
似たレシピ
-
あったか♡田舎のじゃっぱ汁(あら汁) あったか♡田舎のじゃっぱ汁(あら汁)
冬場になると手に入る真鱈のアラ。大根など冬野菜と一緒に煮込む、出汁の効いたあったまる優しい田舎の味です。jackmammy
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114855