生姜入り塩麹で柔らかサックリ油淋鶏♪

うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274

しょうが入り塩麹を下味にもたれにも使った油淋鶏(ユーリンチー)をご紹介♪
このレシピの生い立ち
しょうが入り塩麹をつかったアレンジレシピ。生姜が入っているのですりおろす手間なし!液状の塩麹なので下味にもたれにも使い勝手がいいですよ!

生姜入り塩麹で柔らかサックリ油淋鶏♪

しょうが入り塩麹を下味にもたれにも使った油淋鶏(ユーリンチー)をご紹介♪
このレシピの生い立ち
しょうが入り塩麹をつかったアレンジレシピ。生姜が入っているのですりおろす手間なし!液状の塩麹なので下味にもたれにも使い勝手がいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. *生姜入り塩麹 小さじ1
  3. * 小さじ1
  4. *砂糖 ひとつまみ
  5. 塩コショウ 少々
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. ---たれの材料----
  8. ●しょうが入り塩麹 小さじ1
  9. ●にんにく(みじん切り) 1かけ分
  10. ●酒 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. ●砂糖 小さじ2
  13. ごま 小さじ1
  14. ●醤油 大さじ1
  15. ●酢 大さじ1
  16. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  17. 添え野菜 適量

作り方

  1. 1

    *を混ぜ合わせる

  2. 2

    鶏肉は厚みのあるところは観音開きにする。*を両面に塗る。塩こしょう少々振る。

  3. 3

    表面にピタリとラップをして30分ほど冷蔵庫に置く。

  4. 4

    ネギを刻む。数か所縦にすじを入れてからみじん切りにする。

  5. 5

    ●の材料をすべて混ぜ合わせたれを作っておく。

  6. 6

    3の鶏肉に片栗粉をしっかりまぶす。

  7. 7

    フライパンに1センチほど油を熱し、皮目から中火~弱火でじっくり揚げ焼きにする。

  8. 8

    皮目がパリッとし火が通ってきたら裏がえし、5分ほど揚げる。(肉が厚い場合はずらして蓋をすると火の通りが早くなります)

  9. 9

    器に添え野菜を準備する。今回は刻んだレタスとミニトマト。

  10. 10

    油を切った8を食べやすい大きさに切り、9にのせ、●のたれをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

皮目をじっくり焼いてパリッとさせて。たれは倍量でつくって野菜もたっぷりにして食べてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274
に公開
はじめまして! うーたん0141です☆ (0141=オイシイという思いがこもっています♪) 1汁2菜1デザートを基本に子供と大人が健康でおいしく食べられるレシピを目指しています。元病院&給食センターの栄養士。 今、簡単*フライパン*すぐ出来るがモットーのズボラ強め働く母! 今日もおいしいレシピにたくさん出会えますように♪
もっと読む

似たレシピ