四角豆のゆず味噌和え♪

くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504

酒の肴に♪ご飯のお供に♪簡単♪Maze♪Maze♪recipeだよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
四角豆を如何に簡単で美味しくたべるか?を原点に作ってみました(^_^)v

四角豆のゆず味噌和え♪

酒の肴に♪ご飯のお供に♪簡単♪Maze♪Maze♪recipeだよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
四角豆を如何に簡単で美味しくたべるか?を原点に作ってみました(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 四角豆 3〜4個
  2. 茗荷 1個
  3. ゆずみそ 大さじ3杯
  4. ♪一味 お好みで

作り方

  1. 1

    四角豆は食べやすい大きさに切ってサッと茹でます。茗荷は細く切り水にさらしておきます。

  2. 2

    四角豆のあら熱をとり水気を切ったら茗荷と混ぜます。程よく混ざったらゆず味噌を入れ、そしてまた混ぜまぜしたら出来上がり♪

  3. 3

    四角豆だから四角いお皿に盛りました(*^o^*)/

  4. 4

    今回使用した「ゆずみそ」です。

コツ・ポイント

茹で過ぎないこと(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504
に公開
いつも、お皿に真心を…いらっしゃいましぃ~p(^-^)q料理好きな男子です(^o^)v創作料理ならぬ想作料理➡酒の肴に作る料理がほとんどですが(笑)つくれぽ・印刷される方々ありがとうございます\(^-^)/くにしゃんの料理を作って美味しいと少しでも幸せになれますようにq(^-^q) 山口県在住♪
もっと読む

似たレシピ