四角豆のゆず味噌和え♪

くにしゃん♪ @cook_40093504
酒の肴に♪ご飯のお供に♪簡単♪Maze♪Maze♪recipeだよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
四角豆を如何に簡単で美味しくたべるか?を原点に作ってみました(^_^)v
四角豆のゆず味噌和え♪
酒の肴に♪ご飯のお供に♪簡単♪Maze♪Maze♪recipeだよ(^_^)v
このレシピの生い立ち
四角豆を如何に簡単で美味しくたべるか?を原点に作ってみました(^_^)v
作り方
- 1
四角豆は食べやすい大きさに切ってサッと茹でます。茗荷は細く切り水にさらしておきます。
- 2
四角豆のあら熱をとり水気を切ったら茗荷と混ぜます。程よく混ざったらゆず味噌を入れ、そしてまた混ぜまぜしたら出来上がり♪
- 3
四角豆だから四角いお皿に盛りました(*^o^*)/
- 4
今回使用した「ゆずみそ」です。
コツ・ポイント
茹で過ぎないこと(^_^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆とっても簡単ちくわとたらこのマヨ和え☆ ☆とっても簡単ちくわとたらこのマヨ和え☆
お酒のアテにもなる一品です!突然の来客があっても簡単に出来ちゃうので是非作ってみて下さいねっ。(*^^*)v チビとこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119248